日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
184件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
121. 丸茂 武重 国府の研究(予報).-聚落地理学よりの展望
刊行年:1940/03
データ:
社会経済史学
9-11・12
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
122. 丸山 幸彦 畑井弘著『律令・荘園体制と農民の研究-焼畑・林田農業と家地経営』
刊行年:1983/04
データ:
社会経済史学
49-1
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
123. 松好 貞夫 所謂土地国有の観念について
刊行年:1954/06
データ:
社会経済史学
20-2
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
124. 野村 晋域 戦国時代に於ける荘園より都市への発達.-其の一例としての土佐中村
刊行年:1935/02
データ:
社会経済史学
4-11
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
125. 野村 晋域 戦国時代に於ける都市と農村との関係
刊行年:1936/01
データ:
社会経済史学
5-10
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
126. 高田 倫子 中世から近世移行期の銭貨流通.-中国地方における考古資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:
社会経済史学
73-4
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
127. 田名網 宏 出挙制の社会史的意義
刊行年:1934/03
データ:
社会経済史学
3-11
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売)
128. 田名網 宏 日本宗教史研究会編『寺院経済史研究』
刊行年:1935/03
データ:
社会経済史学
4-12
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
129. 竹内 敏郎 本邦古代の農具に関する問題について.-特に鍬・鋤の名称の由来及びその由来について
刊行年:1959/06
データ:
社会経済史学
25-2・3
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
130. 竹内 理三 細川亀市著「日本中世寺院法総論」を読む
刊行年:1933/04
データ:
社会経済史学
3-1
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売) 書評及紹介
131. 竹内 理三 荘園成熟期の東大寺領(一)(二・完)
刊行年:1934/04|05
データ:
社会経済史学
4-1|2
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売) 寺領荘園の研究|著作集3
132. 竹内 理三 荘園変質期の東大寺領(上)(下)
刊行年:1935/06|07
データ:
社会経済史学
5-3|4
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売) 寺領荘園の研究|著作集3
133. 竹内 理三 荘園変質期の東寺領(一)~(三)
刊行年:1940/04-06
データ:
社会経済史学
10-1~3
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売) 寺領荘園の研究|著作集3
134. 瀧川 政次郎 龍筋凰髄判について
刊行年:1940/11
データ:
社会経済史学
10-8
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
135. 瀧川 政次郎 蘇州遊記(其一)(其二)
刊行年:1942/10|11
データ:
社会経済史学
12-7|8
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売) 法史零篇
136. 瀧川 政次郎 戸部則例考
刊行年:1943/09
データ:
社会経済史学
13-6
社会経済史学
会(発行)|岩波書店(発売)
137. 瀧川 政次郎 故朝河貫一氏と私
刊行年:1949/10
データ:
社会経済史学
15-3・4
社会経済史学
会(発行)|世界書院(発売)
138. 瀧川 政次郎 奈良時代における難波の倉庫
刊行年:1957/11
データ:
社会経済史学
23-4
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
139. 瀧川 政次郎 難波の市
刊行年:1961/03
データ:
社会経済史学
26-4・5
社会経済史学
会(発行)|有斐閣(発売)
140. 瀧川 政次郎 近世特殊土地制度の研究.-小野武夫氏著『土地経済史考証』を読む
刊行年:1931/07
データ:
社会経済史学
1-2
社会経済史学
会(発行)|日本評論社(発売) 書評及紹介