日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
206件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 石井 良助 図説法史夜話3日本書紀.-
神功皇后
摂政前紀
刊行年:1969/04
データ:創文 71 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
122. 大脇 由紀子
神功皇后
説話.-『古事記』の文学性の検証2
刊行年:2006/10
データ:歴史読本 51-13 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考Ⅱ
123. 上嶌 真弓 日本書紀注釈にみる
神功皇后
.-『釋日本紀』を基軸として
刊行年:2009/03
データ:寧楽史苑 54 奈良女子大学史学会
124. 遠藤 幹雄 ヤマトタケルノ命の熊曽、蝦夷征服|
神功皇后
の新羅遠征
刊行年:1997/05
データ:別冊歴史読本 22-26 新人物往来社
125. 上原 昭一 僧形八幡神像|
神功皇后
坐像|仲津姫坐像
刊行年:1970/08
データ:『奈良六大寺大観』 6 岩波書店
126. 植松 茂
神功皇后
征韓伝説の伝承者(上)(下)
刊行年:1960/08|09
データ:国語と国文学 37-8|9 至文堂
127. 福田 芳之助 韓史に於ける
神功皇后
征韓年代考
刊行年:1907/08
データ:国学院雑誌 13-8 国学院大学
128. 前田 晴人 新羅征討伝承にみる
神功皇后
の原像
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
129. 森 弘子
神功皇后
伝説をめぐって.-周縁の地九州のアイデンティティと媒介
刊行年:2000/08
データ:『アイデンティティ・周縁・媒介』 吉川弘文館
130. 三品 彰英 序|
神功皇后
の系譜と伝承-イズシ族とオキナガ氏
刊行年:1971/01
データ:『日本書紀研究』 5 塙書房
131. 松村 武雄
神功皇后
神招ぎ伝承の民族文化史的背景
刊行年:1957/05
データ:季刊民族学研究 21-1・2 誠文堂新光社
132. 野田 宇太郎
神功皇后
伝説と「桃青神」.-旅ならではの話
刊行年:1973/10
データ:中央公論歴史と人物 3-10 中央公論社
133. 瀧口 泰行
神功皇后
論.-古事記における伝承構成とその素材について
刊行年:1994/08
データ:『古事記研究大系』 6 高科書店
134. 関 和彦 神の子応神を生んだ巫女王.-
神功皇后
刊行年:1987/12
データ:歴史読本 32-24 新人物往来社
135. 成清 弘和
神功皇后
.-卑弥呼に比定される伝説の女王
刊行年:2009/12
データ:歴史読本 54-12 新人物往来社
136. 中村 恵司
神功皇后
伝説の成立と難波連大形の役割
刊行年:2000/09
データ:立正史学 88 立正大学史学会
137. 長野 正 日本国家の成立と特色|卑弥呼|
神功皇后
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
138. 藤間 生大 古代天皇列伝(Ⅲ)(
神功皇后
)
刊行年:1962/01
データ:春秋 30 春秋社
139. 徳永 健太郎 中世宇佐神宮における
神功皇后
裳腰伝承をめぐって
刊行年:2010/10
データ:『室町戦国期の社会構造』 吉川弘文館
140. 米澤 康 塚口義信著『
神功皇后
伝説の研究』
刊行年:1983/05
データ:日本文化史研究 5 帝塚山短期大学日本文化史学会