日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
249件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121.
神野志
隆光
軽太子と軽大郎女の歌謡物語について
刊行年:1985/06
データ:『論集上代文学』 14 笠間書院
122.
神野志
隆光
古事記の世界像.-「天地初発」をめぐって
刊行年:1987/07
データ:『日本文学講座』 3 大修館書店
123.
神野志
隆光
瑞珠盟約/宝鏡開始|宝剣出現
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 『日本書紀』の〈神代〉を読む 古代天皇神話論
124.
神野志
隆光
藤原宮御宇天皇代.-人麻呂の時代
刊行年:1988/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-13 学燈社 柿本人麻呂の世界
125.
神野志
隆光
記紀における歌謡と説話.-表現の問題として
刊行年:1989/04
データ:上代文学 62 上代文学会
126.
神野志
隆光
『日本書紀』「神代」冒頭部をめぐって
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』 桜楓社 古代天皇神話論
127.
神野志
隆光
人麻呂の天皇神格化表現をめぐって
刊行年:1990/04
データ:『日本上代文学論集』 塙書房 柿本人麻呂研究
128.
神野志
隆光
神と人.-天皇即神の思想と表現
刊行年:1990/11
データ:国語と国文学 67-11 至文堂 柿本人麻呂研究
129.
神野志
隆光
『日本書紀纂疏』引書索引考.-漢籍篇
刊行年:1991/03
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 94 (東京大学教養学部歴史学研究室)
130.
神野志
隆光
オノゴロ島・島生み・神生み
刊行年:1991/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-8 学燈社 古事記の作品世界を開く 上巻
131.
神野志
隆光
神話研究の方法をめぐって.-「神代」への視点から
刊行年:1991/11
データ:比較文学研究 60 東大比較文学会|恒文社
132.
神野志
隆光
水林彪著『記紀神話と王権の祭り』
刊行年:1993/06
データ:史学雑誌 102-6 山川出版社 古代天皇神話論
133.
神野志
隆光
国文学の方法と古代史研究|伝承の文体
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店 -|コラム
134.
神野志
隆光
「天孫」をめぐって.-『日本書紀』「神代」の世界像
刊行年:1993/12
データ:『上代文学の諸相』 塙書房 古代天皇神話論
135.
神野志
隆光
日本神話入門(ウケヒ|降臨|タカミムスヒ・カムムスヒ|高天原(天))
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-6 学燈社
136.
神野志
隆光
『古語拾遺』の評価.-神話テキストの変奏
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-6 学燈社
137.
神野志
隆光
応神天皇の物語.-天皇の世界の秩序の確立
刊行年:1994/08
データ:『古事記研究大系』 6 高科書店
138.
神野志
隆光
赤人の難波行幸歌.-天皇の世界と海人
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
139.
神野志
隆光
古事記日本書紀概説.-いま古事記・日本書紀をどう見るか
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社 10月中旬刊
140.
神野志
隆光
語りと神話叙述.-古事記・古語拾遺・祝詞
刊行年:1995/12
データ:『岩波講座日本文学史』 1 岩波書店 古代天皇神話論