日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
216件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 杉原 丈夫 道守庄遺跡のうち総合グランド予定地の発掘調査の概要
刊行年:1963/11
データ:若越郷土研究 8-5
福井県
郷土誌懇談会
122. 鈴木 明 遠敷郡の条里坪付史料
刊行年:1991/03
データ:県史資料 1
福井県
総務部県史編さん課
123. 田中 正人 若越の駅制小考
刊行年:1991/03
データ:県史資料 1
福井県
総務部県史編さん課
124. 長坂 一郎 白山信仰の歴史
刊行年:1987/10
データ:福井の文化 11
福井県
文化振興事業団
125. 鳥居 史郎 海流から見た古代民族の移動と若狭
刊行年:1984/04
データ:福井の文化 4
福井県
文化振興事業団 文化シンポジウム古代の若狭
126. 印牧 邦雄 古代・中世の北陸道
刊行年:2001/03
データ:『北陸道』 Ⅰ
福井県
教育委員会
127. 外岡 慎一郎 中世の金津
刊行年:2001/03
データ:『北陸道』 Ⅰ
福井県
教育委員会
128. 外岡 慎一郎 中世若狭の市庭~丹後街道に沿って
刊行年:2002/03
データ:『北陸道』 Ⅱ
福井県
教育委員会
129. 吉田 純一 丹後街道の街村・佐柿について
刊行年:2002/03
データ:『北陸道』 Ⅱ
福井県
教育委員会
130. 久保 智康|本多 達哉
福井県
(越前)
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 山陰~北陸
131. 下仲 隆浩 若狭小浜城跡.-
福井県
小浜市
刊行年:2007/06
データ:アルカ通信 45 考古学研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト38 月刊文化財発掘出土情報308|考古学ジャーナル560
132. 小淵 忠司
福井県
武生市王子保窯跡群
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
133. 赤澤 徳明|本多 達哉
福井県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第2分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況
134. 石部 正志
福井県
若狭湾における土器製塩
刊行年:1972/08
データ:小浜市史紀要 3
135. 入江 文敏|永江 寿夫
福井県
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 各都道府県の動向
136. 安倍 義治 輸蜊東古墳.-
福井県
高浜町
刊行年:2007/09
データ:アルカ通信 48 考古学研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト41 月刊文化財発掘出土情報312|考古学ジャーナル564
137. 阿部 来 白山平泉寺旧境内.-
福井県
勝山市
刊行年:2008/07
データ:アルカ通信 58 考古学研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト51 月刊文化財発掘出土情報322|考古学ジャーナル575
138. 大西 青二
福井県
福井市道守庄遺跡
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 日本考古学協会 発掘および調査(歴史時代)
139. 大森 宏|森川 昌和
福井県
(若狭)
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 山陰~北陸
140. 宝珍 伸一郎
福井県
勝山市
刊行年:2005/09
データ:考古学ジャーナル 534 ニューサイエンス社 地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政42