日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
231件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 菅原 準 高橋虫麻呂の作歌年代
刊行年:1995/10
データ:
美夫君志
51
美夫君志
会
122. 杉浦 茂光 万葉集の連作歌試論.-家持の喩族歌について
刊行年:1962/07
データ:
美夫君志
5
美夫君志
会
123. 杉浦 茂光 大伴旅人における問題点.-万葉の象徴的技法
刊行年:1966/01
データ:
美夫君志
9
美夫君志
会
124. 杉浦 茂光 讃酒歌と起承転結
刊行年:1969/07
データ:
美夫君志
13
美夫君志
会
125. 杉浦 茂光 日本挽歌序について
刊行年:1977/02
データ:
美夫君志
21
美夫君志
会
126. 新沢 典子 万葉集巻一・七八番歌は元明御製であったか
刊行年:2012/03
データ:
美夫君志
84
美夫君志
会
127. 新谷 正雄 天智天皇と鏡王女の贈答歌について
刊行年:1995/10
データ:
美夫君志
51
美夫君志
会
128. 田中 大士 葉集伝来史における片仮名訓本の位置.-平安期片仮名訓本との関係
刊行年:2008/12
データ:
美夫君志
77
美夫君志
会
129. 中金 満 「多胡の嶺」発想試論
刊行年:1983/08
データ:
美夫君志
27
美夫君志
会
130. 中金 満 東歌「沿道歌謡」小考
刊行年:1984/06
データ:
美夫君志
29
美夫君志
会
131. 中金 満 東歌「うけら」の風土圏
刊行年:1985/10
データ:
美夫君志
31
美夫君志
会
132. 夏目 隆文 「あらたまのきへ」私注.-麁玉郡覇多郷の伎人の民戸
刊行年:1965/03
データ:
美夫君志
8
美夫君志
会
133. 夏目 隆文 『乎那の峯』考
刊行年:1967/12
データ:
美夫君志
11
美夫君志
会
134. 中西 進 軽の市
刊行年:1966/12
データ:
美夫君志
10
美夫君志
会
135. 中西 進 話者としての持統
刊行年:1982/03
データ:
美夫君志
26
美夫君志
会
136. 寺川 眞知夫 万葉集の露.-人麻呂の表現とその背景
刊行年:1993/03
データ:
美夫君志
46
美夫君志
会
137. 津之地 直一 万葉集に於ける男女両性呼称語(一)
刊行年:1969/07
データ:
美夫君志
13
美夫君志
会
138. 土橋 寛 「かげ」の話
刊行年:1964/06
データ:
美夫君志
7
美夫君志
会
139. 吉田 比呂子 風土記巡行説話成立考
刊行年:1985/03
データ:
美夫君志
30
美夫君志
会
140. 吉村 誠 『万葉集』巻十七家持「独居平城故宅作歌」の意味
刊行年:1986/09
データ:
美夫君志
33
美夫君志
会