日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
130件中[121-130]
20
40
60
80
100
120
121. 岩崎 卓也 大塚初重監修 前園実知雄、白石太一郎著 日本の古代遺跡を掘る5
藤ノ木古墳
斑鳩に花開く東アジアの古代
刊行年:1996/09
データ:歴博 78 国立歴史民俗博物館 書評
122. 植月 学
藤ノ木古墳
と聖徳太子│馬具と仏具│甲斐の黒駒登場│馬と古代の道│古代の牧│馬と祈り
刊行年:2014/10
データ:『甲斐の黒駒-歴史を動かした馬たち-』 山梨県立博物館 甲斐の黒駒-名馬のブランド誕生する
123. 森 浩一
藤ノ木古墳
と吉野ケ里遺跡|〝日本島〟黒曜石の流通|海をこえる倭人の印象|有明海を通じての交流
刊行年:1989/07
データ:『図説日本の古代』 1 中央公論社
124. 白石 太一郎 文明世界への仲間入り|倭人文化の原像|渡来文化の大きな波|
藤ノ木古墳
の提起する問題
刊行年:1990/01
データ:『古代史復元』 7 講談社 古墳時代人の造形
125. 高田 良信 法隆寺から見た
藤ノ木古墳
古文書に記された「崇峻天皇御廟 陵山」の意味
刊行年:1989/01
データ:アサヒグラフ 3468 朝日新聞社
126. 沢田 正昭 出土遺物の修理と保存の技術-出土時の状態を維持し、往時の輝きを取り戻す新技術(
藤ノ木古墳
出土遺物)
刊行年:1999/04/04
データ:『週刊朝日百科』 1215 朝日新聞社
127. 石部 正志 国土開発と文化財保存|遺跡保存と歴史教育|遺跡保存52選(28芝ケ原古墳(京都府)|37
藤ノ木古墳
(奈良県))
刊行年:1990/06
データ:『遺跡保存の事典-気軽に読めるハンディ百科』 三省堂
128. 千田 稔 磐余と斑鳩(上宮の比定地について|
藤ノ木古墳
の鞍の図像-渡来文化のルートについての一案|斑鳩宮についての小考)|宮都と三山|恭仁京プランの試考
刊行年:1991/11
データ:『古代日本の歴史地理学的研究』 岩波書店
129. 松尾 光 日本古代史のベールを剥ぐ… 発掘と調査による新事実・新発見(出雲で銅鐸・銅鉾と大量の銅剣を出土|明日香村で豊浦寺址・豊浦宮址を発見|斑鳩の
藤ノ木古墳
で豪華な馬具出土|大津・大友など皇子名入りの木簡が出土|継体天皇陵から五世紀の埴輪出土)
刊行年:1986/09
データ:『読める年表』 1 自由国民社 再訂版増補分別刷
130. 依田 亮一 古墳文化(古墳文化|鉄|前方後円墳|箸墓古墳|纏向遺跡|池上・曽根遺跡|掘立柱式建物|豪族居館|伝仁徳天皇陵|見瀬丸山古墳|帆立貝式古墳|前方後方墳|円墳|方墳|八角墳|装飾古墳|
藤ノ木古墳
|キトラ古墳|高松塚古墳|竪穴式石室|横穴式石室|粘土槨|石棺|横穴墓)|副葬品(古墳の副葬品|三角縁神獣鏡|同笵鏡|副葬品としての鉄製農具|鉄製武器・武具|稲荷山古墳鉄剣|江田船山古墳鉄刀|石製模造品|甲冑|馬具|埴輪|須恵器|土師器)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 ヤマト王権の成立