日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 間壁 忠彦 備前丸山古墳の周辺.-岡山県備前市新庄に所在する石室蓋材から
刊行年:1985/05
データ:『
論集
日本原史』 吉川弘文館
122. 白木原 和美 南島二題.-古墳文化に関連して
刊行年:1985/05
データ:『
論集
日本原史』 吉川弘文館
123. 坪井 清足 弥生土器のはじまり
刊行年:1985/05
データ:『
論集
日本原史』 吉川弘文館
124. 北村 文治 カバネの制度に関する新研究序説
刊行年:1965/05|1967/07
データ:北海道大学人文科学
論集
3|5 大和王権(
論集
日本歴史1)
125. 川合 安 東晋琅邪王氏墓誌について
刊行年:2007/03
データ:東北大学東洋史
論集
11 東北大学東洋史
論集
編集委員会
126. 佐々木 榮一 北魏均田法の基礎的研究.-(3)狭郷規定をめぐって
刊行年:1992/01
データ:東北大学東洋史
論集
5 東北大学東洋史
論集
編集委員会
127. 石田 義光 「日本国現在書目録」の背景
刊行年:1992/01
データ:東北大学東洋史
論集
5 東北大学東洋史
論集
編集委員会
128. 秋月 觀暎 僧尼令雑考(1).-道教関係史料を中心に
刊行年:1990/01
データ:東北大学東洋史
論集
4 東北大学東洋史
論集
編集委員会
129. 太田 彌一郎 元初の合戸制と「課税所戸」をめぐって
刊行年:1984/01
データ:東北大学東洋史
論集
1 東北大学東洋史
論集
編集委員会
130. 古畑 徹 渤海使の文化使節的側面の再検討
刊行年:1995/
データ:東北大学東洋史
論集
6 東北大学東洋史
論集
編集委員会
131. 古畑 徹 戦後日本における渤海史の歴史枠組みに関する史学史的考察
刊行年:2003/03
データ:東北大学東洋史
論集
9 東北大学東洋史
論集
編集委員会
132. 古畑 徹 唐代「首領」語義考.-中国正史の用例を中心に
刊行年:2007/03
データ:東北大学東洋史
論集
11 東北大学東洋史
論集
編集委員会
133. 松浦 千春 魏晋南北朝の帝位継承と釈奠儀礼
刊行年:2003/01
データ:東北大学東洋史
論集
9 東北大学東洋史
論集
編集委員会
134. 黒崎 直 掘立柱塀と築地塀.-藤原宮と平城宮の外周施設をめぐって
刊行年:1997/12
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅰ 立命館大学考古学
論集
刊行会
135. 久米 雅雄 「倭の五王」と将軍章.-東アジアの国家秩序をめぐって
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅱ 立命館大学考古学
論集
刊行会
136. 久米 雅雄 国宝金印「漢委奴国王」の読み方と志賀島発券の謎
刊行年:2005/05
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅳ 立命館大学考古学
論集
刊行会
137. 久米 雅雄 福岡県三雲遺跡出土刻書土器の文字学的検討.-伊都国祭祀の一断面
刊行年:2010/05
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅴ 立命館大学考古学
論集
刊行会
138. 京嶋 覚 道路状遺構と「磯歯津路」.-長原遺跡の交通史的検討
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅱ 立命館大学考古学
論集
刊行会
139. 京嶋 覚 初期計画道路の一様相.-河内「長原西古道」の検討
刊行年:2010/05
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅴ 立命館大学考古学
論集
刊行会
140. 神崎 勝 日本の産銅遺跡.-とくに製錬炉遺構-について
刊行年:1997/12
データ:『立命館大学考古学
論集
』 Ⅰ 立命館大学考古学
論集
刊行会