日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
162件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
121. 山田 邦明
野口
実
著『中世東国武士団の研究』
刊行年:1998/03
データ:日本歴史 598 吉川弘文館 書評と紹介
122. 元木 泰雄
野口
実
著『中世東国武士団の研究』
刊行年:1996/05
データ:日本史研究 405 日本史研究会
123. 須藤 聡
野口
実
著『伝説の将軍 藤原秀郷』
刊行年:2002/07
データ:群馬文化 271 群馬県地域文化研究協議会
124. 中原 俊章
野口
実
著『伝説の将軍藤原秀郷』
刊行年:2003/11
データ:古代文化 55-11 古代学協会 書評
125.
野口
実
忠常の乱の経過にかんする一考察.-追討の私戦的側面についての覚書
刊行年:1978/03
データ:青山史学 5 青山学院大学文学部史学科研究室
126.
野口
実
秀郷流藤原氏の基礎的考察(2).-佐藤氏の成立
刊行年:1980/03
データ:古代文化 32-3 古代学協会 ←29-7 坂東武士団の成立と発展|中世東国武士団の研究
127.
野口
実
一二世紀における東国留住貴族と在地勢力.-「下総藤原氏」覚書
刊行年:1988/11
データ:立命館史学 9 立命館史学会 中世東国武士団の研究
128.
野口
実
『吾妻鏡』における人名表記.-両総平氏を素材として
刊行年:1992/03
データ:『『吾妻鏡』の総合的研究』 常|胤|秀 中世東国武士団の研究
129.
野口
実
河野眞知郎著『中世都市鎌倉-遺跡が語る武士の都-』
刊行年:1996/05
データ:日本史研究 405 日本史研究会
130.
野口
実
武士の棟梁の都.-源氏の軍事基盤「京都・鎌倉・平泉」
刊行年:1996/05
データ:歴史読本 41-9 新人物往来社 武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか
131.
野口
実
中世成立期における武蔵国の武士について.-秩父平氏を中心に
刊行年:1997/12
データ:古代文化史論攷 16 奈良・平安文化史研究会
132.
野口
実
千葉氏嫡宗権と妙見信仰.-『源平闘諍録』成立の前提
刊行年:1998/03
データ:千葉県史研究 6 千葉県文書館
133.
野口
実
日本史に見る老人像.-「たくましい老人」の再生のために
刊行年:2000/12
データ:『シリーズ家族はいま…』 3 ミネルヴァ書房
134.
野口
実
特輯『平家と福原』に寄せて|平家の本拠をめぐって-立地空間の軍事的評価
刊行年:2005/04
データ:古代文化 57-4 古代学協会
135.
野口
実
仁和寺本『系図』収録「平安京図」に見える篝屋の設置地点について
刊行年:2005/12
データ:仁和寺研究 5 古代学協会(発行)|吉川弘文館(発売)
136.
野口
実
落合義明著『中世東国の「都市的な場」と武士』
刊行年:2008/05
データ:古文書研究 65 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
137.
野口
実
村井章介著『中世の国家と在地社会』(歴史科学叢書)
刊行年:2008/06
データ:史学雑誌 117-6 山川出版社 書評
138.
野口
実
牧野和夫著『延慶本『平家物語』の説話と学問』
刊行年:2008/11
データ:日本宗教文化史研究 12-2 日本宗教文化史学会
139.
野口
実
東国出身僧の在京運動と入宋・渡元.-武士論の視点から
刊行年:2010/04
データ:鎌倉遺文研究 25 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
140.
野口
実
鎌倉時代における下総千葉寺由縁の学僧たちの活動.-了行・道源に関する訂正と補遺
刊行年:2011/03
データ:京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要 24 京都女子大学宗教・文化研究所