日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 滑川 敦子 鎌倉幕府における正月行事の成立と発展
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 鎌倉幕府
122. 長村 祥知 後鳥羽院政期の在京武士と院権力
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 公家政権
123. 田村 憲美 鎌倉後期大和国の交通路と地域社会.-平野殿荘をめぐるノート
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 在地社会の様相
124. 芳澤 元 鎌倉後期の禅宗と文芸活動の展開
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 宗教と寺社
125. 田 賢司 建武政権の御家人制「廃止」
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 鎌倉幕府
126. 松浦 貞俊 新古今和歌集研究
刊行年:1926/12|1927/01
データ:『日本文学講座』 2|3 新潮社 講座-
鎌倉時代
∥合冊本6
鎌倉時代
127. 赤松 俊秀 宗教・学問・思想(新仏教の発展〈時宗〉)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
128. 家永 三郎 宗教・学問・思想(新仏教の発展〈概観|浄土真宗〉)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
129. 太田 博太郎 美術(建築)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
130. 寶月 圭吾 時代区分と文化の特質|社会・経済(諸産業の発達〈農業〉)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
131. 藤田 経世 美術(書)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
132. 森 克己 鎌倉文化と外国文化
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
133. 毛利 久 美術(彫刻)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
134. 新田 英治 政治(鎌倉幕府とその性格|承久の変と幕府体制の確立|執権政治|蒙古襲来|鎌倉幕府の滅亡)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
135. 高木 豊 宗教・学問・思想(新仏教の発展〈日蓮宗〉)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
136. 谷 信一 美術(絵画)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
137. 多賀 宗隼 宗教・学問・思想(学問と思想)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
138. 鈴木 敬三 風俗(新しい生活様式|武装|年中行事|武芸|遊戯)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
139. 新城 常三 社会・経済(交通の発展)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館
140. 新間 進一 文学・芸能(芸能)
刊行年:1957/01
データ:『図説日本文化史大系』 6 小学館