日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
485件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
160
180
200
121. 福山 敏男 序
刊行年:1984/10
データ:『
長岡京
木簡』 1 向日市教育委員会
122. 光谷 拓実 年輪グラフによる同一材の決定について
刊行年:1984/10
データ:『
長岡京
木簡』 1 向日市教育委員会
123. 山中 章 木簡出土の遺構|左京第八〇一八・八五六六次立合調査出土木簡の諸問題(太政官厨家出土荷札・検収整理札の製作技法について
刊行年:1993/03
データ:『
長岡京
木簡』 2 向日市教育委員会
124. 原 秀樹 恵解山古墳 第5次調査
刊行年:2006/02
データ:考古学ジャーナル 540 ニューサイエンス社 遺跡速報
長岡京
市
125. 福山 敏男
長岡京
刊行年:1971/10
データ:古都 5 京都銀行
126. 中山 修一
長岡京
刊行年:1976/10
データ:歴史公論 2-10 雄山閣出版
127. 中山 修一
長岡京
刊行年:1983/01
データ:『講座考古地理学』 2 学生社
128. 久保 哲正 恭仁宮の造営について.-近年の調査成果から
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
129. 國下 多美樹 基礎構造からみた古代都城の礎石建物
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
130. 日下 雅義 古代都京の立地環境
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
131. 金田 章裕 山城国乙訓郡の条里プランと16世紀の坪付図
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
132. 木村 泰彦 乙訓出土の土馬集成
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
133. 鬼頭 清明 太政官厨家跡と地子の荷札
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 長屋王家木簡 古代木簡と都城の研究
134. 岸 俊男 長岡遷都と鎮京使
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
135. 鎌田 元一 帯勲者に対する蔭位適用法について
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
136. 鎌田 元一 郷里制の施行 補論
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 律令公民制の研究
137. 清水 みき 墨書土器「車宅」をめぐって
刊行年:1986/06
データ:『
長岡京
古文化論叢』 同朋舎出版
138. 清水 みき 8世紀の乙訓圏
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
139. 佐藤 宗諄 桓武天皇の政治基調
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
140. 坂田 孝彦 滋賀県妙楽寺遺跡の終焉について.-土師器皿からみた検討
刊行年:1992/07
データ:『
長岡京
古文化論叢』 Ⅱ 三星出版