日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
133件中[121-133]
20
40
60
80
100
120
121. 藤巻 和宏 『
長谷寺
縁起文』に見る〈東大寺〉.-役行者・法起菩薩同体説と伊勢参宮説
刊行年:1999/05
データ:説話文学研究 34 説話文学会
122. 渡辺 智裕 鎌倉幕府と岩城氏-岩城氏一族の成長|岩崎氏の動向-
長谷寺
十一面観音立像の胎内銘
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版社 鎌倉・南北朝・室町・戦国時代
123. 加藤 諄
長谷寺
法華説相銅版銘|妙心寺鐘銘|薬師寺東塔銘|船首王後墓誌|小野毛人墓誌|小治田安万侶墓誌|那須国造碑|仏足石銘
刊行年:1956/02
データ:『定本書道全集』 8 河出書房
124. 大山 誠一
長谷寺
銅版法華説相図銘の年代をめぐる諸問題-美術史家の批判に応えて|〈聖徳太子〉をめぐる若干の問題|あとがきにかえて
刊行年:1998/03
データ:『長屋王家木簡と金石文』 吉川弘文館
125. 毛利 久 不動明王像(
長谷寺
・奈良県桜井市)|石窟仏像(春日山石窟・奈良市)|不動明王像(神童寺・京都府山城町)|阿弥陀如来像(地蔵院・宇治市)
刊行年:1971/02
データ:『日本彫刻史基礎史料集成 平安時代造像銘記篇』 8 中央公論美術出版
126. 田島 公 古代史史料として分析した「
長谷寺
観音造立縁起」.-未翻刻史料の紹介と神亀六年三月太政官符の検討を中心に
刊行年:2008/07
データ:『『古事談』を読み解く』 笠間書院
127. 瀬田 勝哉 伐られる巨樹と山林-開発の時代|春日山の木が枯れる|霊木の行方を探る-
長谷寺
十一面観音・同木の御衣木|名づけの中の「楠木」と「松」
刊行年:2000/11
データ:『木の語る中世』 朝日新聞社 今昔物語集|神護景雲二年
128. 下出 積與 山城州葛野郡楓野大堰郷広隆寺来由記|清水寺縁起|法勝寺供養記|無量寿院供養記|法成寺金堂供養記|薬師堂供養記|大安寺伽藍縁起流記資財帳|大安寺縁起|薬師寺縁起|東大寺大仏記|東大寺金銅碑文|興福寺縁起|
長谷寺
縁起文|日光山三月会縁起
刊行年:1962/07
データ:『群書解題』 17 続群書類従完成会
129. 浅見 和彦 古本説話集∥吉祥天女との恋∥打聞集|打聞と聞書|貴族説話の伝承∥巡り物語|絵解∥
長谷寺
霊験記|古今著聞集|橘成季∥話末評語|説経師∥吉野拾遺
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
130. 林 幹彌 大仏殿雷火災焼図画|高雄山中興記|神護寺略記|高雄山神護寺縁起|法華尼寺縁起|白衣方記録|超昇寺縁起|法隆寺伽藍縁起并流記資財帳|斑鳩寺雑記|法隆寺東院縁起|斑鳩古事便覧|金剛蔵王堂勧進状|室生山御舎利相伝縁起|宀一秘記|
長谷寺
縁起文|
長谷寺
霊験記|摂州島下郡応頂山勝尾寺支証類聚第一縁起|摂津国勝尾寺略縁起|中尊寺経蔵文書|中尊寺光堂文書|播州書写山縁起|書写山旧記|峰相記|社山誕生寺縁起|観世音寺資財帳|延喜五年観世音寺資財帳
刊行年:1973/03
データ:『大日本仏教全書』 99 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
131. 舘野 和己 法隆寺釈迦三尊造像銘|法隆寺薬師如来造像銘|釈迦如来造像銘|法隆寺観音菩薩造像銘|
長谷寺
銅板法華説相図銘|薬師寺東塔銘|船首王後墓誌|小野朝臣毛人墓誌|威奈真人大村墓誌|小治田朝臣安万侶墓誌|太安万侶墓誌|東大寺大仏殿灯台銘|神護寺鐘銘|道澄寺鐘銘|隅田八幡人物画像鏡銘|稲荷山古墳出土鉄剣銘|江田船山古墳出土大刀銘
刊行年:1988/06
データ:『日本書学大系』 法書篇2 同朋舎出版 釈文・読み下し・現代語訳
132. 高橋 富雄 はしがき|徳一伝の基本|徳一出自の問題|徳一伝の基礎|徳一東行伝の成立|平城勅願
長谷寺
伝説|恵日寺先 筑波山後|最澄から空海へ|筑波山徳一と入定伝説|磐梯山恵日寺|法相宗の大要|天台宗の要領|仏性抄と照権実鏡|中辺義鏡・彗日羽足と守護国開章|法華秀句|源信の論争整理|真言宗未決文|徳一・最澄・空海それから
刊行年:1990/06
データ:『徳一と最澄-もう一つの正統仏教』 中央公論社
133. 佐藤 孝徳 平・好間地区(飯野八幡宮|城西寺跡|飯野平城(大舘)|閼伽井嶽薬師)|平地区(白土城(白土館)|龍門寺|高久の古館|沼之内弁天宮|長者平と夏井廃寺|大国魂神社|如来寺|名越派総本山専称寺)|小名浜地区(禅長寺|住吉神社と遍照院)|勿来・田人地区(御宝殿熊野神社|菊田と名古曽切通し|窪田家と国魂神社|常磐・内郷・遠野地区(白水阿弥陀堂|
長谷寺
と鈴木吉之丞|能満寺と袋中上人|湯之嶽観音|上遠野城)|四倉・久之浜・大久地区(長友館と長隆寺|玉山恵日寺|薬王寺|八茎薬師|波立薬師)|小川・川前・三和地区(長福寺|二ツ箭権現と光明寺|法陵権現(熊倉神社)|宝聚院|三坂城(三倉城)と上三坂宿)
刊行年:2003/12
データ:『いわき史跡めぐり』 いわき市観光物産協会