日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1201-1220]
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1201. 金関 恕
古代
思想の原点|「まじない」と「うらない」の世界-
古代
人の宗教生活の歴史
刊行年:1986/05
データ:『日本
古代
史』 3 集英社
1202. 川尻 秋生
古代
の運河と交通
刊行年:2015/05
データ:『日本
古代
の運河と水上交通』 八木書店 総論
1203. 近藤 公夫
古代
庭園寸考
刊行年:1978/06
データ:『畿内
古代
の歴史地理学的諸問題』 野外歴史地理学研究所
1204. 熊田 亮介
古代
国家と蝦夷・隼人
刊行年:1994/06
データ:『岩波講座日本通史』 4 岩波書店
古代
国家と東北
1205. 亀井 節夫
古代
史と第四紀学
刊行年:1991/01
データ:土車 57
古代
学協会
1206. 亀田 隆之
古代
但馬国に関する二、三の問題
刊行年:1976/11
データ:兵庫県の歴史 14 兵庫県 日本
古代
制度史論
1207. 相澤 秀太郎 養老令制下における課役の概念についての試論.-嘉祥四年正月十六日太政官符を手がかりとして
刊行年:2010/03
データ:川内
古代
史論集 7 東北大学
古代
史研究会
1208. 相原 綾子 斎宮跡
刊行年:1989/12
データ:
古代
文化史論攷 9 奈良・平安文化史研究会
古代
史跡案内
1209. 相原 綾子 長屋王宅跡のいろいろ
刊行年:1992/03
データ:
古代
文化史論攷 11 奈良・平安文化史研究会
古代
史跡案内
1210. 青木 周平 『先代旧事本紀』の価値
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代
文化 137 大和書房
1211. 桑島 達 隋書、開皇二十年の倭王
刊行年:1979/05
データ:
古代
文化を考える 3 東アジアの
古代
文化を考える会同人誌分科会
1212. 熊田 亮介 胡桃館遺跡と蝦夷社会
刊行年:2005/11
データ:東アジアの
古代
文化 125 大和書房
1213. 熊谷 葉月 須恵器甕の出土状況と傾向.-石川県内の事例を中心にして
刊行年:1999/04
データ:北陸
古代
土器研究 8 北陸
古代
土器研究会
1214. 金 銀貞 平城宮馬寮跡出土の「嶋掃」木簡について
刊行年:2010/03
データ:川内
古代
史論集 7 東北大学
古代
史研究会
1215. 北野 博司 北陸の7世紀後半の社会.-総論
刊行年:1995/10
データ:北陸
古代
土器研究 5 北陸
古代
土器研究会
1216. 北野 博司 須恵器貯蔵具の器種分類案
刊行年:1999/04
データ:北陸
古代
土器研究 8 北陸
古代
土器研究会
1217. 北畠 克美 白村江の戦いはなぜ起きたか.-扶余隆墓誌拓本をみて考えたこと
刊行年:2003/
データ:
古代
文化を考える 43 東アジアの
古代
文化を考える会同人誌分科会
1218. 木立 雅朗 瓦から見た7世紀後半の北陸
刊行年:1995/10
データ:北陸
古代
土器研究 5 北陸
古代
土器研究会
1219. 川畑 誠 集落の様相からみた7世紀の社会.-加賀国、能登国を中心として
刊行年:1995/10
データ:北陸
古代
土器研究 5 北陸
古代
土器研究会
1220. 川畑 誠 木製食器からみた9世紀
刊行年:1997/03
データ:北陸
古代
土器研究 6 北陸
古代
土器研究会