日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1201-1220]
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1201. 中村 健史 和歌と政道.-『風雅集』真名序をめぐって
刊行年:2011/03
データ:国語
国文
80-3 中央図書出版社
1202. 中村 忠行 打毬考
刊行年:1967/03
データ:滋賀大
国文
4
1203. 中前 正志 〈現身往生〉の流行と思想
刊行年:1987/02
データ:国語
国文
56-2 中央図書出版社 説話
1204. 中前 正志 太子の屍.-『本朝神仙伝』と往生伝
刊行年:1988/10
データ:国語
国文
57-10 中央図書出版社 説話
1205. 中村 生雄 熊谷 直美の来迎観念.-『法然上人行状絵図』と『迎接曼荼羅由来記』を中心にして
刊行年:1987/02
データ:駒澤
国文
24 駒澤大学文学部
国文
学研究室
1206. 中野 真麻理 春王の辞世.-「一乗拾玉抄」から
刊行年:1992/08
データ:国語
国文
61-8 中央図書出版社 一乗拾玉抄の研究
1207. 中野 真麻理 『蛤の草紙』攷
刊行年:1994/03
データ:国語
国文
63-3 中央図書出版社
1208. 中野 真麻理 『諸国一見聖物語』攷
刊行年:1996/07
データ:国語
国文
65-7 中央図書出版社 一乗拾玉抄の研究
1209. 中野 真麻理 『一乗拾玉抄』奥書攷.-奥州猿賀山神宮寺
刊行年:1998/01
データ:国語
国文
67-1 中央図書出版社 一乗拾玉抄の研究
1210. 中島 和歌子 枕草子「ことなし草」攷.-忍草の実体にもふれつつ
刊行年:1994/03
データ:園田
国文
8
1211. 中川 ゆかり 心開けて.-紀女郎の漢語受容
刊行年:1988/03
データ:羽衣
国文
2 羽衣学園短大 万葉集
1212. 中川 ゆかり 漢語利用の或る場合.-神武紀「闢天關」・「拝軍門」について
刊行年:1991/10
データ:羽衣
国文
5 羽衣学園短大 古事記|日本書紀
1213. 中 周子 『後拾遺集』四季部と『拾遺集』
刊行年:2007/03
データ:百舌鳥
国文
18 大阪府立大学日本言語文化学会
1214. 田村 憲治 中世公家日記と藤原忠実
刊行年:1996/04
データ:国語
国文
65-4 中央図書出版社
1215. 田村 千鶴 室町時代の物語『猿の草子』をめぐって
刊行年:2000/04
データ:国語
国文
69-4 中央図書出版社
1216. 遠山 一郎 アメノシタの成立
刊行年:1982/07
データ:国語
国文
51-7 中央図書出版社
1217. 遠山 一郎 日並皇子挽歌における天武天皇の形象
刊行年:1986/05
データ:国語
国文
55-5 中央図書出版社 万葉集
1218. 遠山 一郎 「大君は神にしませば」を共用する歌
刊行年:1991/02
データ:国語
国文
60-2 中央図書出版社 万葉集 天皇神話の形成と万葉集
1219. 徳竹 由明 『平家物語』諸本における畠山庄司重能
刊行年:2000/05
データ:国語
国文
69-5 中央図書出版社
1220. 徳竹 由明 石山寺開基伝承の展開.-『石山寺流記』・『石山寺縁起』へ
刊行年:2005/03
データ:国語
国文
74-3 中央図書出版社