日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[1201-1220]
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1201. 鶴岡 静夫 最澄の
宗教
の特質
刊行年:1956/09
データ:史林 39-5 史学研究会
1202. 鶴岡 静夫 最澄の
宗教
の成立
刊行年:1986/01
データ:青山学院大学文学部紀要 27 青山学院大学文学部 古代寺院と仏教(89/04)
1203. 和島 芳男 慈善事業と
宗教
刊行年:1976/09
データ:歴史と地理 251 山川出版社 行基
1204. 綿貫 友子
宗教
勢力と河海
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海
1205. 上村 俊雄 南島の人びとの信仰
刊行年:1997/05
データ:季刊考古学 59 雄山閣出版
宗教
考古学の諸相
1206. 嶋谷 和彦 民間信仰の考古学.-「蘇民将来札」の分布的検討
刊行年:1997/05
データ:季刊考古学 59 雄山閣出版
宗教
考古学の諸相
1207. 時枝 務 修験道の考古学
刊行年:1997/05
データ:季刊考古学 59 雄山閣出版
宗教
考古学の諸相
1208. 栗岡 清高 播磨国鵤庄鵤政所私考(一)~(三)
刊行年:1987/01|04|07
データ:聖徳 111~113 聖徳
宗教
学部
1209. 栗岡 清高 播磨国鵤荘 斑鳩寺私論(一)~(十三)
刊行年:1987/11-1990/10
データ:聖徳 114~126 聖徳
宗教
学部
1210. 吉川 英史 雅楽
刊行年:1982/04
データ:悠久 9 桜楓社
1211. 木戸 敏郎 音の図像学
刊行年:1982/04
データ:悠久 9 桜楓社
1212. 志田 延義 神楽歌
刊行年:1982/04
データ:悠久 9 桜楓社
1213. 三田 全信 前例に見る半金色の相の史実
刊行年:1977/09
データ:『仏教学論叢』 浄土
宗教
学院
1214. 佐藤 勢紀子 紫式部の物語観.-狂言綺語の文芸観への対応として
刊行年:1998/02
データ:季刊日本思想史 52 ぺりかん社
1215. 坂本 太郎 聖徳太子1340年御忌を迎えて
刊行年:1961/04
データ:聖徳 17 聖徳
宗教
学部
1216. 斎藤 忠 跋文
刊行年:1958/03
データ:『沖ノ島』
宗教
神社復興期成会
1217. 伊藤 唯真 『往生要集』と平安文学
刊行年:1965/12
データ:季刊文学・語学 38 三省堂出版
1218. 安津 素彦 ニホン・ニッポン攷
刊行年:1963/06
データ:国学院雑誌 64-5・6 国学院大学 日本人の
宗教
心意
1219. 安津 素彦 神道の一つの課題.-人間について
刊行年:1964/03
データ:国学院大学紀要 特集号『国体論纂』下 国学院大学 日本人の
宗教
心意
1220. 飯島 太千雄 書が証明する聖徳太子の実在
刊行年:2001/12/03
データ:産経新聞 産業経済新聞社
宗教
こころ