日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2747件中[1201-1220]
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1201. 倉田 実 平安朝の移動する子どもたち.-『源氏物語』の養子縁組
刊行年:2007/04
データ:『女と子どもの
王朝
史-後宮・儀礼・縁』 森話社 縁
1202. 来村 多加史 国際都市・長安|唐代皇帝謁見儀式|軍装|兵制
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1203. 岸田 早苗 やまと絵の復興と古典画題
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社 コラム
1204. 川田 健 大過があっても不可欠だった代替不能な負のシステム|依然強力だった門閥貴族と科挙出身者の政治闘争
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1205. 門脇 禎二 斎王と日本古代史
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社
1206. 小菅 直子 乳母と御乳人.-その声とぬくもり
刊行年:2007/04
データ:『女と子どもの
王朝
史-後宮・儀礼・縁』 森話社 縁・コラム2
1207. 笠井 敏光 古墳後期の古市古墳群
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1208. 梶山 智史 漢人か?胡族か?老子に恃む唐室の出自
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1209. 柏木 智雄 源氏絵二題.-狩野養信と|下村観山
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
1210. 赤塚 次郎 尾張氏と断夫山古墳
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1211. 稲葉 穣 東西超大国が衝突したタラス河畔の戦い
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1212. 伊井 春樹 姫君にとっての絵物語
刊行年:2001/10
データ:『斎王の読んだ物語~
王朝
の姫君 教育事情~』 斎宮歴史博物館
1213. 伊井 春樹 源氏物語の執筆と石山寺参籠説|紫式部の女房生活|歴史上の源氏物語ファンたち|与謝野晶子の源氏物語|世界に広がる源氏物語
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション 源氏物語ミニコラム(一)~(五)
1214. 荒川 史 宇治二子塚をめぐって|今後への期待
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1215. 安達 裕之 遣唐使船の航海
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1216. 岩佐 美代子 宮廷女房とともに楽しむ年中行事
刊行年:2002/10
データ:『
王朝
人の四季-平安の年中行事と斎宮-』 斎宮歴史博物館 特別寄稿
1217. 岡田 英弘 “史上最悪の暴君”煬帝の実像
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1218. 大牟田 太朗 歴代皇帝を魅了した不老長寿の秘法
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1219. 榎村 寛之 賀茂斎院|その他の斎王たち|斎宮に関連する遺構
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社 コラム
1220. 内山 淳子 梶田半古作《源氏物語図屏風》をめぐって
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション