日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[1201-1220]
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1201. 小笠原 好彦 同笵軒瓦からみた和泉海会寺の造営氏族
刊行年:1999/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文
科学
・社会
科学
) 48 滋賀大学教育学部
1202. 小笠原 好彦 同笵軒瓦からみた大和横井廃寺の性格と造営氏族
刊行年:2000/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文
科学
・社会
科学
) 49 滋賀大学教育学部
1203. 小笠原 好彦 飛鳥の古代寺院と大和宇智郡の瓦窯
刊行年:2003/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文
科学
・社会
科学
) 52 滋賀大学教育学部
1204. 上島 有 古文書の封式について
刊行年:1989/02
データ:摂大学術(人文
科学
・社会
科学
編) 7 摂南大学
1205. 北条 忠雄 上代語に見える連続結合体における音節の結合方式.-特殊仮名遣オ列音に関連して
刊行年:1974/02
データ:秋田大学教育学部研究紀要(人文
科学
・社会
科学
) 24 秋田大学附属図書館
1206. 原田 行造 『日本感霊録』の基礎的考察(一).-研究史・諸本概説及び系統論
刊行年:1978/01
データ:金沢大学教育学部紀要(人文
科学
社会
科学
編) 26 金沢大学教育学部
1207. 松浦 義則 若狭太良庄における雲厳の所領について
刊行年:2001/12
データ:福井大学教育地域
科学
部紀要(社会
科学
) 57
1208. 松浦 義則 鎌倉期太良荘の預所支配について
刊行年:2003/12
データ:福井大学教育地域
科学
部紀要(社会
科学
) 59
1209. 松浦 義則 得宗支配下の太良荘領家方
刊行年:2005/12
データ:福井大学教育地域
科学
部紀要(社会
科学
) 61
1210. 貫 達人 円覚寺領について
刊行年:1957/04
データ:東洋大学紀要(社会
科学
・自然
科学
篇) 11 東洋大学学術研究会
1211. 高橋 誠一|小林 健太郎 愛知川扇状地北半部の開発と条里
刊行年:1978/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文
科学
・社会
科学
) 27 滋賀大学教育学部
1212. 田中 万里子 5~7世紀の馬具と馬.-古墳出土馬具と日本書紀を手がかりにして
刊行年:2002/03
データ:文明の
科学
(城西国際大学大学院人文
科学
研究科紀要) 1
1213. 中野 幸一 古代物語の享受と方法
刊行年:1966/12
データ:学術研究(人文
科学
・社会
科学
篇) 15 早稲田大学教育学部
1214. 鳥山 喜一 渤海国の五京について
刊行年:1957/04
データ:東洋大学紀要(社会
科学
・自然
科学
篇) 11 東洋大学学術研究会
1215. 山本 利達 紫式部日記覚書.-日遊・御物忌
刊行年:1977/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文
科学
・社会
科学
) 26 滋賀大学教育学部
1216. 吉村 誠 万葉集テキストデータの作成と利用法
刊行年:1994/12
データ:山口大学教育学部研究論叢(人文
科学
・社会
科学
) 44-1
1217. 利光 三津夫 難波京の官司について
刊行年:1957/04
データ:東洋大学紀要(社会
科学
・自然
科学
篇) 11 東洋大学学術研究会 律令及び令制の研究
1218. 黒部 通善 法華百座聞書抄における説話の方法.-仏教説話の生成と変容について
刊行年:1976/12
データ:愛知医科大学基礎
科学
科紀要 3
1219. 黒部 通善 聖徳太子伝と仏伝経典.-日本仏伝文学の研究(一)
刊行年:1977/12
データ:愛知医科大学基礎
科学
科紀要 4
1220. 黒部 通善 法華百座聞書抄における羅羅出家説話考
刊行年:1979/12
データ:愛知医科大学基礎
科学
科紀要 6