日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 鳥居 フミ子 中世説話と古浄瑠璃.-古浄瑠璃「浦嶋太郎」の場合
刊行年:1974/03
データ:実践
国文学
5 実践
国文学
会
1222. 内藤 明 『近江荒都歌』の構造と位相
刊行年:1984/03
データ:
国文学
研究 82 早稲田大学
国文学
会
1223. 内藤 美奈 常世の国の位置.-浦島伝説を中心に
刊行年:1994/09
データ:帝京
国文学
1
1224. 戸谷 高明 続日本紀以後の童謡について
刊行年:1955/08
データ:
国文学
研究 12 早稲田大学
国文学
会
1225. 戸谷 高明 常陸風土記の「倭武天皇」.-倭建命との関連において
刊行年:1957/03
データ:
国文学
研究 15 早稲田大学
国文学
会
1226. 戸谷 高明 古代文学における景物について
刊行年:1960/10
データ:
国文学
研究 22 早稲田大学
国文学
会
1227. 戸谷 高明 古事記における発想と表現の類型.-結婚譚を通して
刊行年:1971/01
データ:
国文学
研究 43 早稲田大学
国文学
会
1228. 戸谷 高明 記上巻における神々の総数記事.-「参拾伍神」に及ぶ
刊行年:1990/10
データ:
国文学
研究 102 早稲田大学
国文学
会 神話
1229. 都倉 義孝 古代抒情詩形成の一過程
刊行年:1965/03
データ:
国文学
研究 31 早稲田大学
国文学
会
1230. 都倉 義孝 人麻呂短歌の一発想.-巻三253における隠妻伝説との関連
刊行年:1965/10
データ:
国文学
研究 32 早稲田大学
国文学
会 播磨国風土記
1231. 都倉 義孝 名児の海の鹿.-古伝承に媒介された万葉の歌
刊行年:1966/10
データ:
国文学
研究 34 早稲田大学
国文学
会
1232. 都倉 義孝 万葉聖徳太子歌の発想をめぐって.-歌謡から短歌への背後にみられる文芸意識
刊行年:1969/03
データ:
国文学
研究 39 早稲田大学
国文学
会 万葉集Ⅲ(日本文学研究資料叢書)
1233. 都倉 義孝 私的挽歌における人麿の一手法.-「泣血哀慟歌」の物語的構成
刊行年:1969/09
データ:
国文学
研究 40 早稲田大学
国文学
会
1234. 都倉 義孝 耳我の嶺の山道.-万葉集二五番歌の構造と背景
刊行年:1972/10
データ:
国文学
研究 48 早稲田大学
国文学
会 天武
1235. 土佐 秀里 大神高市麻呂の復権.-その背景としての文武朝
刊行年:1999/06
データ:
国文学
研究 128 早稲田大学
国文学
会
1236. 栃木 孝惟 保元物語
刊行年:1979/11
データ:別冊
国文学
特大号 学燈社
1237. 遠山 一郎 古事記要覧
刊行年:1995/11
データ:別冊
国文学
49 学燈社
1238. 徳江 元正 神楽歌・催馬楽
刊行年:1979/11
データ:別冊
国文学
特大号 学燈社
1239. 徳江 元正 義経記・曽我物語
刊行年:1990/11
データ:別冊
国文学
40 学燈社
1240. 徳田 和夫 「中世神話」論の可能性
刊行年:1982/10
データ:別冊
国文学
16 学燈社