日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 風巻 景次郎 古代物語の成立
刊行年:1951/05
データ:
国語
国文研究 3 北海道大学国文学会
1222. 風巻 景次郎 家司兼好の社会圏(一)(二).-徒然草創作時の兼好を彫塑する試み
刊行年:1952/03|10
データ:
国語
国文研究 5|6 北海道大学国文学会
1223. 風巻 景次郎 源氏物語の成立に関する試論.-紫の上と明石の上との物語
刊行年:1956/03
データ:
国語
国文研究 9 北海道大学国文学会
1224. 風巻 景次郎 犬養孝著『万葉の風土』
刊行年:1957/04
データ:
国語
国文研究 10 北海道大学国文学会
1225. 風巻 景次郎 中世の春.-千載・新古今に於ける古典の発見
刊行年:1959/10
データ:
国語
国文研究 14 北海道大学国文学会
1226. 梶川 信行 歴史認識としての初期万葉.-「抒情詩」誕生の問題
刊行年:2007/11
データ:
国語
と国文学 84-11 至文堂
1227. 石川 謙 上世・中世の漢学教育
刊行年:1957/10
データ:
国語
と国文学 34-10 至文堂
1228. 石川 徹 物語作者としての源順の作家的成長と蜻蛉日記との関係
刊行年:1958/11
データ:
国語
と国文学 35-11 至文堂
1229. 石川 徹 紫式部の人生経験と源氏物語との関係
刊行年:1963/10
データ:
国語
と国文学 40-10 至文堂
1230. 石川 徹 保坂弘司著『大鏡新考』
刊行年:1975/02
データ:
国語
と国文学 52-2 至文堂
1231. 石川 徹 『大鏡』の虚構と史実
刊行年:1991/02
データ:
国語
と国文学 68-2 至文堂
1232. 石川 泰水 さりともと歎き歎きて過ぐしつる.-藤原公光の生涯と和歌
刊行年:1982/02
データ:
国語
と国文学 59-2 至文堂
1233. 石川 泰水 有吉保編「和歌文学辞典」
刊行年:1983/03
データ:
国語
と国文学 60-3 至文堂
1234. 石川 泰水 「南北百番歌合」成立過程考
刊行年:1983/11
データ:
国語
と国文学 60-11 至文堂
1235. 石川 泰水 藤原実国の生涯と風雅
刊行年:1985/10
データ:
国語
と国文学 62-10 至文堂
1236. 石川 泰水 有吉保著『新古今和歌集の研究続篇』
刊行年:1997/04
データ:
国語
と国文学 74-4 至文堂
1237. 石田 穣二 「若菜」以下.-『源氏物語』第二部のはらむ問題
刊行年:1966/09
データ:
国語
科通信 2 角川書店
1238. 石田 瑞麿 『往生要集』における文学との接触
刊行年:1964/04
データ:
国語
と国文学 41-4 至文堂 中世文学と仏教の交渉
1239. 石田 吉貞 増鏡作者論
刊行年:1953/09
データ:
国語
と国文学 30-9 至文堂 歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
1240. 石田 吉貞 漢文日記について
刊行年:1957/10
データ:
国語
と国文学 34-10 至文堂 古記録