日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1752件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 大川 清 『木工寮式』の「作
瓦
窯十烟」について
刊行年:1990/03
データ:『播磨考古学論叢』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
1222. 汪 勃 中国獣面紋
瓦
の成立と変遷
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学研究室開設五拾周年記念考古学論叢』 下 関西大学
1223. 近江 俊秀 黒色土器から
瓦
器へ.-大和地方出土資料を中心として
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会
1224. 近江 俊秀 岡寺式軒
瓦
出土寺院をめぐる二、三の問題
刊行年:1996/03/30
データ:考古学雑誌 81-3 日本考古学会
1225. 近江 俊秀 安倍寺の
瓦
.-大和安倍寺の造営年代をめぐる一考察
刊行年:1997/05
データ:古代文化 49-5 古代学協会
1226. 梅原 末治 大和法隆寺杏葉唐草文軒平
瓦
一類の復原
刊行年:1950/06
データ:史迹と美術 203 史迹美術同攷会
1227. 宇野 信四郎 埼玉県入間郡東金子村窯址とその出土古
瓦
について
刊行年:1953/12
データ:西郊文化 6
1228. 宇野 信四郎 大川清著『武蔵国分寺古
瓦
磚文字考』
刊行年:1959/03
データ:日本歴史 129 吉川弘文館 新刊紹介
1229. 宇野 信四郎 武蔵国分寺の文字
瓦
.-窯跡出土例を中心として
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史考古学論叢』 2 雄山閣出版
1230. 宇野 信四郎 住田正一・内藤政恒共著『古
瓦
』
刊行年:1969/04
データ:歴史考古 17
1231. 植山 茂 日本古代の
瓦
にみる新羅・高麗系要素
刊行年:1989/03
データ:朱雀 2 京都文化財団
1232. 上田 睦 丹比廃寺式軒
瓦
と多治比野の開発
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学研究室開設五拾周年記念考古学論叢』 下 関西大学
1233. 上野 祥史 南朝の世界∥建康城と
瓦
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 境界の認識 出土資料が語る世界の広がり∥コラム
1234. 上原 和 法隆寺式唐草
瓦
中心飾文の様式的意味について
刊行年:1963/04
データ:成城文芸 32 成城大学文芸学部
1235. 上原 靜 琉球諸島出土の中・近世
瓦
の研究略史
刊行年:1998/03
データ:地域文化論叢 1-1 沖縄国際大学大学院地域文化研究科
1236. 上原 靜 古
瓦
からみた琉球列島の交流史
刊行年:2000/03
データ:古代文化 52-3 古代学協会
1237. 上原 靜 中国浙江省の歴史的建造物にみられる屋
瓦
刊行年:2004/03
データ:『日本列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (玉井 哲雄(千葉大学)) 個別研究報告
1238. 上原 真人 山田寺 銅板五尊像|京都における鎌倉時代の造
瓦
体制
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録|-
1239. 上原 真人
瓦
から見た法隆寺史.-法隆寺の再建と非再建論
刊行年:1997/03/09
データ:『週刊朝日百科』 1106 朝日新聞社
1240. 上原 真人 院政期平安宮.-
瓦
からみた
刊行年:2006/06
データ:『院政期の内裏・大内裏と院御所』 文理閣 内裏・大内裏・閑院内裏