日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 柳沢 裕子 『源氏物語』の浮舟をめぐる一考察
刊行年:1994/10
データ:日本文芸
論叢
9・10 東北大学文学部国文学研究室
1222. 森 茂曉 五壇法修法一覧
刊行年:1998/06
データ:福岡大学人文
論叢
30-1 福岡大学総合研究所 ←九州文化史研究所紀要39∥資料
1223. 森 茂曉 周防国氷上郡興隆寺修二月会についての一考察.-頭役差定状を素材として
刊行年:1998/12
データ:福岡大学人文
論叢
30-3 福岡大学総合研究所
1224. 森 茂曉 山科家関係文書の紹介.-「内蔵寮領等目録」「御厨子所関係文書」
刊行年:1999/06
データ:福岡大学人文
論叢
31-1 福岡大学総合研究所 資料
1225. 森 茂曉 赤松持貞小考.-足利義持政権の一特質
刊行年:2001/09
データ:福岡大学人文
論叢
33-2 福岡大学研究推進部
1226. 森 茂曉 建武政権下の長門国の知行国主について
刊行年:2002/03
データ:福岡大学人文
論叢
33-4 福岡大学研究推進部
1227. 森 茂曉 足利将軍の元服.-足利義満より同義教に至る
刊行年:2003/12
データ:福岡大学人文
論叢
35-3 福岡大学研究推進部
1228. 森 茂曉 「博多日記」の文芸性と九州の元弘の乱
刊行年:2006/03
データ:福岡大学人文
論叢
37-4 福岡大学研究推進部
1229. 森 茂曉 法勝寺領美濃国船木荘只越郷をめぐる惣庶の対立と南北朝の争乱
刊行年:2006/09
データ:福岡大学人文
論叢
38-2 福岡大学研究推進部
1230. 森 章司 死後・輪廻はあるか.-「無記」「十二縁起」「無我」の再考
刊行年:2004/03
データ:東洋学
論叢
58 東洋大学文学部
1231. 望月 郁子 光源氏と朧月夜の仲
刊行年:2008/10
データ:二松学舎大学人文
論叢
81 二松学舎大学人文学会
1232. 桃 裕行 宣明暦時代の月朔表と節気表|「同」補説
刊行年:1978/07|1979/02
データ:立正大学文学部
論叢
61|63 立正大学文学部 桃裕行著作集7暦法の研究 上
1233. 百瀬 今朝雄 偽文書について
刊行年:1994/09
データ:立正大学文学部
論叢
100 立正大学文学部 エッセイ 弘安書札礼の研究-中世公家社会における家格の桎梏
1234. 村武 精一 西アフリカ農耕民における土地慣習について
刊行年:1957/03
データ:愛知大学文学
論叢
13・14 愛知大学文学会
1235. 室田 智子 吉野の国主の歌
刊行年:1986/01
データ:甲南女子大学大学院
論叢
8 古事記|日本書紀
1236. 室田 智子 続・吉野の国主の歌
刊行年:1987/01
データ:甲南女子大学大学院
論叢
9 歌謡
1237. 室田 智子 石之日売命の嫉妬物語.-構成からみた原話の推定
刊行年:1988/01
データ:甲南女子大学大学院
論叢
10
1238. 宮地 米蔵 農業水利の起源.-潅漑水利権史序説①
刊行年:1977/08
データ:福岡大学法学
論叢
22-1 福岡大学研究所 縄文農耕|筑後川
1239. 宮地 米蔵 律令国家における公水制の成立.-潅漑水利権史序説(2)
刊行年:1977/10
データ:福岡大学法学
論叢
22-2 福岡大学研究所
1240. 宮地 米蔵 公水主義の衰退と庄園領主による用水支配の成立.-潅漑水利権史序説③
刊行年:1978/11
データ:福岡大学法学
論叢
23-2 福岡大学研究所