日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[1221-1240]
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1221. 尾藤 正英 徳川実紀の史体について
刊行年:1965/10
データ:新訂増補国史大系月報 31 吉川弘文館 文徳天皇実録
1222. 樋口 雅宏 中臣・忌部の抗争と『古語拾遺』
刊行年:1980/12
データ:民衆史研究会会報 15 民衆史研究会
1223. 比護 隆界ほか 『扶桑略記』の研究と釈義
刊行年:1996/03
データ:明治大学人文科学研究所年報 36 明治大学人文科学研究所
1224. 原水 民樹 京図本系統『保元物語』ノート
刊行年:1976/10
データ:徳島大学学芸紀要(人文科学) 26 徳島大学教育学部
1225. 原水 民樹 学習院大学蔵『忠光卿記』紙背『保元物語』の本文
刊行年:1988/12
データ:名古屋大学国語国文学 63 名古屋大学国語国文学会
1226. 原水 民樹 八行本系統・元和本系統『平治物語』本文考
刊行年:2008/05
データ:国語国文 77-5 中央図書出版社
1227. 林 陸朗 官撰国史の時代
刊行年:1991/06
データ:『王朝歴史物語の世界』 吉川弘文館
1228. 林屋 辰三郎 多和文庫本日本後紀の偽作過程に就いて
刊行年:1946/12
データ:日本史研究 3 日本史研究会 資料
1229. 早川 万年 延喜式の版本について
刊行年:1988/12
データ:延喜式研究 1 延喜式研究会
1230. 早川 万年 典籍の伝来と古代史研究
刊行年:1989/10
データ:『古代史研究の課題と方法』 国書刊行会
1231. 早川 万年 貞観式の編纂と造式所
刊行年:1990/09
データ:延喜式研究 4 延喜式研究会
1232. 林 勉 原文 校異 解説
刊行年:1987/11
データ:『日本書紀』 下 中央公論社
1233. 林 眞木雄 『本朝月例』所引の月舊記について
刊行年:1998/11
データ:国学院雑誌 99-11 国学院大学広報部
1234. 花園天皇日記研究会 『花園天皇日記(花園院宸記)』正和二年正月記.-訓読と注釈
刊行年:2009/03
データ:花園大学国際禅学研究所論叢 4 花園大学国際禅学研究所
1235. 服部 旦 『出雲国風土記』の数量表現の信憑性、ならびに数量表現をめぐる編纂過程の一考察.-意宇郡宍道郷所造天下大神命の猪像石・犬像石の同定を手がかりとして 附説『出雲国風土記』の尺度
刊行年:1994/03
データ:古代文化研究 2 島根県古代文化センター
1236. 橋本 雅之 古風土記における過去と現在.-古風土記編纂の視点
刊行年:2001/01
データ:古事記年報 43 古事記学会
1237. 橋本 義彦 序.-東山御文庫と書陵部
刊行年:2003/02
データ:『禁裏・公家文庫研究』 1 思文閣出版
1238. 長谷川 政春 古今集の成立とその背景.-皇統譜と紀氏と近江と
刊行年:1968/03
データ:国学院雑誌 69-3 国学院大学
1239. 芳賀 紀雄 引証と訓釈.-記紀の人物評語を中心に
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
1240. 萩原 龍夫 宗像大菩薩縁起と八幡愚童訓
刊行年:1979/06
データ:神道大系月報 7 神道大系編纂会