日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1486件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 三枝 暁子 下坂守著『
京
を支配する山法師たち-中世延暦寺の富と力』
刊行年:2012/01
データ:史学雑誌 121-1 山川出版社 新刊紹介
1242. 松本 政春 続日本紀養老二年十一月癸丑条の解釈.-
京
職兵士をめぐって
刊行年:1979/10
データ:続日本紀研究 205 続日本紀研究会 奈良時代軍事制度の研究
1243. 松村 恵司 平城宮・
京
出土遺物.-近年発見の平城
京
出土遺物を中心として
刊行年:1984/05
データ:仏教芸術 154 毎日新聞社
1244. 二藤
京
比較文学の視点から見る「日本」.-『日本書紀』と『日本書紀纂疏』を中心に
刊行年:2006/02
データ:高崎経済大学論集 48-3 高崎経済大学経済学会 →国語と国文学83-4 日本国号|倭訓ヤマト|別号
1245. 二藤
京
『日本書紀纂疏』の「日本」.-「東の貴国」から「日神の本」へ
刊行年:2006/04
データ:国語と国文学 83-4 至文堂 ←高崎経済大学論集48-3 日本国号|倭訓ヤマト|別号
1246. 辛 徳勇 論《両
京
新記》在中国古代城市文献編述史上的意義
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴史学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
1247. 高田 淳 平安時代における任官儀の成立.-外官除目と
京
官除目の分離
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版
1248. 田中 重久 日本最古の円覚寺の位置.-北鎌倉円覚寺の名は
京
白川円覚寺の模倣
刊行年:1969/05
データ:金沢文庫研究 157 金沢文庫
1249. 辰田 芳雄 備中国新見荘における代官新見国経期の公用
京
進と商人の活動
刊行年:2011/05
データ:『東寺文書と中世の諸相』 思文閣出版
1250. 舘野 和己 一九八三年出土の木簡.-奈良・平城宮・
京
跡
刊行年:1984/11
データ:木簡研究 6 木簡学会
1251. 舘野 和己 平城宮・
京
の発掘と歴史研究.-贄木簡と宅地遺構をめぐって
刊行年:1985/05
データ:歴史評論 421 校倉書房 史料の発掘と利用
1252. 舘野 和己 平城
京
研究の歩みと現在|平城宮・
京
保存の現状と課題
刊行年:2010/08
データ:季刊考古学 112 雄山閣
1253. 田島 公 仁和寺御室御物実録|両
京
新記巻第三(金沢文庫本)
刊行年:1998/12/27
データ:『週刊朝日百科』 1202 朝日新聞社 天暦四年(950)|13世紀
1254. 竹内 亮 露口真広氏「中ツ道(藤原
京
東四坊大路)の調査成果から」について
刊行年:2004/12
データ:条里制・古代都市研究 20 条里制・古代都市研究会 コメント
1255. 武田 和哉 平城
京
外
京
条坊制考.-興福寺伽藍中心線との位置的関係について
刊行年:1997/11
データ:奈良古代史論集 3 奈良古代史談話会
1256. 竹田 政敬 藤原
京
の景観.-出土遺構(柱掘方の規模)を中心に
刊行年:2008/03
データ:『王権と武器と信仰』 同成社 王権との多様な関わり
1257. 武田 昌憲 『太平記』巻八、三月十二日
京
中合戦考
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
1258. 瀧川 政次郎 万葉律令考6
京
兆,景迹,鼓吹・軍幡・弩(法窓余滴)
刊行年:1964/06
データ:綜合法学 7-6 万葉律令考
1259. 千田 稔 歴史地理学における「復原」から「意味論」ヘ.-藤原
京
を事例として
刊行年:1982/11
データ:『地理の思想』 地人書房 古代日本の歴史地理学的研究
1260. 菅谷 文則 飛鳥
京
跡(伝板蓋宮跡)の敷石と『石上山』砂岩磚
刊行年:1983/03
データ:『関西大学考古学研究室開設参拾周年記念考古学論叢』 関西大学