日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 正道寺 康子 『うつほ物語』とユーラシア文化
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい アジア文化史との接点
1242. 白井 忠功 日本人の旅と古典文学
刊行年:2002/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-2 至文堂
1243. 白石 大二 伊予・讃岐
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1244. 白石 大二 徒然草にあらわれた文法上の諸問題
刊行年:1973/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 18-3 至文堂
1245. 白石 太一郎 古墳祭祀と神話
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と祭祀
1246. 山田 昭全 平家物語と比叡山
刊行年:1971/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-2 至文堂
1247. 山田 昭全 仏教文学研究の軌跡と課題
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂
1248. 山田 昭全 「因縁」と「譬喩」と.-説話の原点をさぐる
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-11 至文堂 説話文学の位相
1249. 山田 昭全 西行.-出家と文学
刊行年:1999/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-5 至文堂 文学者の人間像
1250. 山田 昭全 西行の大峰修業
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 西行の旅・修業
1251. 山田 昭全 平家物語と熊野
刊行年:2003/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-10 至文堂 文学に見る熊野
1252. 山田 昭全 平家物語に描かれた女性と仏教
刊行年:2004/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-6 至文堂 中世文学に見る女性と仏教
1253. 山田 俊雄 本の形態.-装釘・料紙など
刊行年:1956/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-4 至文堂
1254. 山田 知行 服装
刊行年:1951/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-8 至文堂
1255. 山田 英雄 漢字の伝来|国分寺
刊行年:1955/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-4 至文堂
1256. 廣田 榮太郎 丹後
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1257. 廣田 哲通 『法華経』と中世の文化・文学.-法華経享受史の素描
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
1258. W・フェアチャイルド 柱と日本の文化について
刊行年:1965/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-11 至文堂
1259. 深澤 三千男 清少納言の異性観
刊行年:2004/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-12 至文堂 中古時代の女性と性
1260. 深沢 徹 『江談抄』.-口頭言語と文字言語のはざまで
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期文学の諸相