日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1963件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 増田 繁夫 作品世界は史実とどこまでかかわるか
刊行年:1980/05
データ:
国文学
解釈と教材の研究
25-6 学燈社
1242. 増田 繁夫 求道と救済
刊行年:1982/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究
27-14 学燈社 紫式部とその時代-女流文学形成の母胎
1243. 増田 繁夫 住居
刊行年:1983/12
データ:
国文学
解釈と教材の研究
28-16 学燈社
1244. 増田 繁夫 女流日記文学はなぜ発生したのか
刊行年:1984/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究
29-14 学燈社
1245. 増田 繁夫 昔男.-伊勢物語主人公の誕生
刊行年:1985/07
データ:
国文学
解釈と教材の研究
30-8 学燈社 伊勢物語から源氏物語へ
1246. 増田 繁夫 中関白家と清少納言の宮仕え
刊行年:1988/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究
33-5 学燈社 「枕草子」の内と外を探る
1247. 増田 繁夫 道真以後.-文人の誕生
刊行年:1992/10
データ:
国文学
解釈と教材の研究
37-12 学燈社 菅原道真とその周辺
1248. 増田 繁夫 枕草子の空間.-局という世界
刊行年:1996/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究
41-1 学燈社 〈ことば〉の輪郭
1249. 増田 茂恭 対の表出と自然
刊行年:1989/01
データ:
国文学
解釈と教材の研究
34-1 学燈社 歌の発生
1250. 益田 宗 軍記物語の歴史的背景
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究
9-14 学燈社
1251. 増田 欣 太平記
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究
9-8 学燈社 中世
1252. 増田 欣 軍記物語教材の扱い方
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と教材の研究
9-14 学燈社
1253. 増田 欣 楠正成
刊行年:1967/03
データ:
国文学
解釈と教材の研究
12-4 学燈社 文学に造型された英雄像-史実と文学の間
1254. 増淵 勝一 本朝麗藻を読む
刊行年:1989/08
データ:
国文学
解釈と教材の研究
34-10 学燈社 新しい読解を探る
1255. 根来 司 枕草子の文体の魅力
刊行年:1967/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究
12-7 学燈社 枕草子の分析
1256. 野口 元大 宇津保物語
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究
9-8 学燈社 古代後期
1257. 野口 元大 後冷泉朝文学の位相
刊行年:1975/06
データ:
国文学
解釈と教材の研究
20-7 学燈社
1258. 野口 元大 仮名文学の開花
刊行年:1981/09
データ:
国文学
解釈と教材の研究
26-12 学燈社 王朝文学史Ⅲ
1259. 村井 康彦 私日記は歴史の隙間をどう埋めているか
刊行年:1993/02
データ:
国文学
解釈と教材の研究
38-2 学燈社 古代の日記の謎 暦日記|望月の歌
1260. 村井 康彦 花の宴という行事.-神泉苑のことなど
刊行年:2001/04
データ:
国文学
解釈と教材の研究
46-5 学燈社