日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 阿部 隆一 近世初期以前十七条憲法諸本解題並校勘記
刊行年:1972/12
データ:斯道文庫論集 10 慶應義塾
大学
斯道文庫
1242. 秋山 真一 柳田國男の一九二〇年代社会論
刊行年:1997/03
データ:史叢 57 日本
大学
史学会
1243. 秋山 哲雄 鎌倉期播磨国の守護・国衙・悪党
刊行年:2003/03
データ:研究所報 7 兵庫
大学
附属研究所
1244. 岩崎 卓也 古墳時代祭祀の一側面.-いわゆる祭と葬の分化をめぐって
刊行年:1986/02
データ:史叢 36 日本
大学
史学会
1245. 岩澤 愿彦 「信長公記」の作者太田牛一の世界
刊行年:1983/11
データ:史叢 32 日本
大学
史学会
1246. 何 英鴬 春屋妙芭と明初中日文化交流
刊行年:2000/02
データ:中日文化論叢 1998 浙江
大学
出版社
1247. 春文 唐後期五代宋初沙州的方等道場与方等道場司
刊行年:1996/12
データ:唐研究 2 北京
大学
出版社
1248. 春文 関於唐後期五代宋初沙州僧俗的施捨問題
刊行年:1997/12
データ:唐研究 3 北京
大学
出版社
1249. 郭 鋒 晋唐士族的郡望与士族等級的判定標準.-以呉郡清河范陽敦煌張氏郡望之形成為例
刊行年:1996/12
データ:唐研究 2 北京
大学
出版社
1250. 温 玉成 説“輪”
刊行年:2002/12
データ:唐研究 8 北京
大学
出版社
1251. 奥野 彦六 万葉集の中(大伴池主より大伴家持に与えたる書面)に見える律令法上の用語とその条文について
刊行年:1963/11
データ:日本法学 29-4 日本
大学
法学会 貿易
1252. 岡田 泰介 古典古代史料研究(2).-木簡・木板文書(wooden tablet)
刊行年:2005/08
データ:高千穂論叢 40-1 高千穂
大学
商学会
1253. 岡田 淳子 石器時代の楽器に関する2~3の考察
刊行年:1977/03
データ:国立音楽
大学
研究紀要 11 国立音楽
大学
1254. 岡田 喜久男 古事記の世界.-「罪」による非律令制の探求
刊行年:1974/11
データ:日本文学研究 10 梅光女学院
大学
日本文学会
1255. 大山 潔 対《二十四詩品》懐悦説、虞集説的再考察.-根拠朝鮮本《詩家一指》、《木天禁語》及日本江戸版《詩法源流》
刊行年:1998/12
データ:唐研究 4 北京
大学
出版社
1256. 大濱 徹也 荒居英次著『日本史の諸問題』
刊行年:1980/12
データ:史叢 26 日本
大学
史学会 書評
1257. 太田 次男|松本 隆信|平沢 五郎|尾崎 康 諸本対照十七条憲法訓読並校異
刊行年:1972/12
データ:斯道文庫論集 10 慶應義塾
大学
斯道文庫
1258. 大久保 廣行 天平二年筑紫の文雅
刊行年:2000/05
データ:文学・語学 167 全国
大学
国語国文学会 講演特集
1259. 大河内 隆 前漢の西域進出と烏孫の動向.-漢の烏孫支配に関連して
刊行年:1980/12
データ:史叢 26 日本
大学
史学会
1260. 王 育成 唐代道教鏡実物研究
刊行年:2000/12
データ:唐研究 6 北京
大学
出版社