日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3774件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 大館 真晴 仁徳天皇
刊行年:2006/10
データ:
歴史読本
51-13 新人物往来社 『古事記』の天皇説話を読み解くⅡ-個別天皇を中心とした論考
1242. 大館 真晴 古代天皇家と皇位継承戦争(菟道稚郎子皇子|市辺押磐皇子|木梨軽皇子|押坂彦人大兄皇子)
刊行年:2007/10
データ:
歴史読本
52-11 新人物往来社 皇子・親王人物総覧〈歴史篇〉
1243. 大館 真晴 『日本書紀』にみる神功皇后の新羅平定伝承.-『古事記』との相違点から
刊行年:2007/11
データ:
歴史読本
52-12 新人物往来社 特別研究『日本書紀』と『古事記』の比較に関する論考
1244. 大館 真晴 巻第六「皇孫本紀」
刊行年:2008/12
データ:
歴史読本
53-12 新人物往来社 特集ワイド/『先代旧事本紀』を読み解く 『古事記』『日本書紀』と比較検討する
1245. 大谷 光男 邪馬台国の卑弥呼は倭王か
刊行年:1977/09
データ:
歴史読本
22-12 新人物往来社
1246. 大谷 光男 暦注でみる嫁入りの吉凶日.-中国より伝来した暦注が日本の婚姻にあたえた影響とは
刊行年:2009/01
データ:
歴史読本
54-1 新人物往来社 特集論考 現代にいきる旧暦の楽しみ方
1247. 大塚 和義 中世の習俗からみたエミシ
刊行年:1992/09
データ:
歴史読本
37-17 新人物往来社 エミシの実像を探る
1248. 岩本 正二 草戸千軒
刊行年:1994/11
データ:
歴史読本
39-21 新人物往来社
1249. 岩本 崇 鏡の分布が示すヤマト王権と西日本の勢力関係
刊行年:2013/10
データ:
歴史読本
58-12 Kadokawa 特集ワイド キーワードで読み解く四世紀の日本とヤマト王権成立の謎 ここまでわかった!謎の4世紀
1250. 岩本 義雄 津軽安東氏と尻八館
刊行年:1979/07
データ:
歴史読本
24-9 新人物往来社 日本城郭大系2
1251. 上島 有 武家文書(中世篇)|古文書の紙とその使用法
刊行年:1992/04
データ:
歴史読本
37-8 新人物往来社 概説篇|入門篇
1252. 上杉 和彦 後二条師通記
刊行年:1994/04
データ:
歴史読本
39-8 新人物往来社
1253. 大嶋 善孝 夜泣き石伝説
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社 由来伝説篇
1254. 大隅 和雄 日本史のなかの寺院
刊行年:1992/07
データ:
歴史読本
37-14 新人物往来社
1255. 大隅 和雄 鬼畜米英
刊行年:1995/01
データ:
歴史読本
40-2 新人物往来社
1256. 大石 直正 外が浜と北の海みち
刊行年:1993/06
データ:
歴史読本
38-11 新人物往来社
1257. 大石 直正 平泉.-軍事・商業都市だった
刊行年:1995/06
データ:
歴史読本
40-11 新人物往来社
1258. 大久保 智弘 室町時代 武将(足利義満|楠木正成|足利尊氏|新田義貞|細川頼之|山名持豊|細川勝元|足利義政|尚真|足利義昭)|室町時代 公家(北畠親房)
刊行年:2006/12
データ:
歴史読本
51-15 新人物往来社 日本の英雄 肖像が語る生涯 鎌倉・室町時代編
1259. 及川 智早 コノハナサクヤビメとイハナガヒメ
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社 神話篇
1260. 及川 智早 三種の神器.-皇位継承の「しるし」を確定する
刊行年:1999/04
データ:
歴史読本
44-4 新人物往来社 テーマ篇