日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2747件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 瀬戸内 寂聴 特別展「源氏物語の一〇〇〇年」によせて
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
1242. 鈴木 織恵 平安中期の女房・中宮宣旨.-補任を中心として
刊行年:2007/04
データ:『女と子どもの
王朝
史-後宮・儀礼・縁』 森話社 後宮
1243. 杉本 宏 京都の古墳動向と継体朝|山城の首長権の特質と二子塚
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1244. 名児耶 明 源氏物語と『紫式部日記』の絵巻
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
1245. 中野 幸一 近世の源氏物語受容と展開
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
1246. 永島 朋子 鬘装飾にみる社会秩序.-『貞観儀式』にみる鬘装飾を中心に
刊行年:2007/04
データ:『女と子どもの
王朝
史-後宮・儀礼・縁』 森話社 儀礼
1247. 所 京子 歴史に残る斎王たち
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社
1248. 坪井 清足 斎宮遺跡のこしかた・ゆくすえ
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社
1249. 都出 比呂志 はじめに|継体朝という時代
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1250. 山中 裕 宮廷社会と斎宮
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社
1251. 山本 石樹 死刑停廃の事績(死刑廃止関係の史料と学説|日本古代の死刑|死罪の宥恕恩降事例|征誅・格殺等の非常手段例|死刑外の苛察事態)
刊行年:1980/04
データ:『
王朝
法政と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
1252. 山本 石樹 検非違使に依る放免保護活用の事績(放免の語源|検非違使下部としての放免|犯罪捜査に駆使された事例|警察供奉清掃に駆使された事例|刑の執行に駆使された事例|補説)
刊行年:1980/04
データ:『
王朝
法政と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
1253. 四辻 秀紀 源氏意匠の初音の調度
刊行年:2008/08
データ:『源氏物語の一〇〇〇年-あこがれの
王朝
ロマン-』 横浜美術館|NHK|NHKプロモーション
1254. 和田 萃 古代史からみた継体大王
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1255. 和田 晴吾 越前・近江からみた継体大王
刊行年:1995/12
データ:『継体
王朝
の謎【うばわれた王権】』 河出書房新社
1256. 渡辺 寛 斎王とは何か.-その制度と祭祀
刊行年:1999/03
データ:『幻の宮 伊勢斎宮-
王朝
の祈りと皇女たち-』 朝日新聞社
1257. 渡邉 義浩 隋末反乱と唐建国の戦い|白村江の戦い|玄奘の天竺行に見る唐代の仏教隆盛|タラス河畔の戦い|安史の乱
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る
王朝
』 学習研究社
1258. 桑原 滋郎 坂上田村麻呂と蝦夷征討
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 2 第一法規
1259. 桑原 博史 『源氏物語』の物怪について.-光源氏の精神作用として
刊行年:1991/05
データ:『論集源氏物語とその前後』 2 新典社
1260. 倉本 一宏 『源氏物語』に見える摂関政治像
刊行年:1986/12
データ:風俗 25-4 日本風俗史学会 摂関政治と
王朝
貴族