日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 迫 徹朗 『小右記』注釈(1)(2)
刊行年:1982/03|83/11
データ:文学部論叢 7|11 熊本大学文学会 未完
1242. 橋 重孝 「武智麻呂伝」の成立について(一).-仲麻呂政権と「家伝」二世官人の動向
刊行年:1972/11
データ:京都精華学園研究紀要 10 京都精華女子高等学校
1243. 橋本 進吉 万葉集仙覚本と天治本
刊行年:1915/03
データ:心の花 19-3 伝記・典籍研究
1244. 益田 勝実 播磨風土記は天平元年以後か
刊行年:1947/11
データ:日本史研究 6 日本史研究会 資料
1245. 益田 勝実 文学史上の『古事記』
刊行年:1980/05
データ:文学 48-5 岩波書店
1246. 益田 宗 尊卑分脈の成立と編成
刊行年:1986/03
データ:東京大学史料編纂所報 20 東京大学史料編纂所
1247. 根立 研介 定朝をめぐる二、三の問題.-僧綱位授与の問題を中心にして
刊行年:2008/03
データ:鳳翔学叢 4 平等院
1248. 野口 武司 『日本書紀』神代巻の研究.-一書の配列順序を中心として
刊行年:1979/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 44 国学院大学日本文化研究所
1249. 野口 武司 日本霊異記の研究.-後代文献への書承
刊行年:1981/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 48 国学院大学日本文化研究所
1250. 村尾 次郎 古典の復権
刊行年:1986/03
データ:大倉山論集 19 大倉精神文化研究所
1251. 村岡 良弼 丹後風土記偽撰考
刊行年:1901/05
データ:歴史地理 3-5 日本歴史地理研究会
1252. 村上 明子 続紀集解について
刊行年:1957/04
データ:続日本紀研究 4-4 続日本紀研究会
1253. 村田 正志 今昔物語と宇治拾遺物語
刊行年:1954/06
データ:日本史の研究 6 山川出版社 文献解題
1254. 山崎 誠 静嘉堂文庫蔵『仲文章』について(覚書・翻刻)
刊行年:1986/12
データ:国書逸文研究 18 国書逸文研究会
1255. 山崎 福之 「俊成本万葉集」試論.-俊成自筆『古来風体抄』の万葉歌の位置
刊行年:1996/10
データ:美夫君志 53 美夫君志会
1256. 山口 之夫 古事記・日本書紀成立の一考察.-万葉仮名の音韻研究を中心として
刊行年:1952/06
データ:史学研究 48 広島史学研究会
1257. 山口 佳紀 記・紀の訓読を考える
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社
1258. 安田 博子 楊守敬旧蔵本将門記仮名点の性格.-その字音語表記をめぐって
刊行年:1973/08
データ:語文研究 35 九州大学国語国文学会
1259. 柳 宏吉 名足、三船、永嗣による国史修撰の成果について
刊行年:1954/04
データ:続日本紀研究 1-4 続日本紀研究会
1260. 柳 宏吉 新撰姓氏録に現われた続紀関係の附記
刊行年:1954/05
データ:続日本紀研究 1-5 続日本紀研究会