日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[1261-1280]
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1261. 泉谷 康夫 出雲の服属と神話
刊行年:1977/09
データ:『古代の地方史』 2 朝倉書店 記紀神話
伝承
の研究
1262. 泉谷 康夫 磐之媛命と忍坂大中姫命
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会 記紀神話
伝承
の研究
1263. 泉谷 康夫 記紀神話の成立と穀霊信仰
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版 記紀神話
伝承
の研究
1264. 入江 英弥 日本武尊伝説
刊行年:2013/06
データ:『新横須賀市史』 別編 横須賀市 オトタチバナヒメ
伝承
1265. 入江 英弥 オトタチバナヒメ伝説の分布
刊行年:2016/11
データ:日本民俗学 288 日本民俗学会 小特集:民俗分布と民俗地図 オトタチバナヒメ
伝承
1266. 入江 英弥 『古事記』弟橘比売命入水譚研究史小考
刊行年:2018/03
データ:弘前学院大学文学部紀要 54 弘前学院大学文学部 オトタチバナヒメ
伝承
1267. 今井 久代 白鳥処女.-羽衣伝説、天人女房譚
刊行年:2001/10
データ:『源氏物語研究集成』 8 風間書房
1268. 岩崎 敏夫 氏と氏神.-相馬磐城地方に於ける
刊行年:1947/10
データ:『日本民俗学のために』 4 民間
伝承
の会 4・5・6は合冊
1269. 貝塚 茂樹 黎明期の日本と東アジア世界
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1270. 貝塚 爽平 日本列島の成立.-列島形成への長い道
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1271. 尾崎 喜左雄 上毛野国のなぞ.-東夷の地に開いた「君」の文化圏
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1272. 大場 磐雄 原始古代の信仰.-呪術の世界に生きた古代人
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1273. 大林 太良 海と山に生きる人々.-その生態・生業と文化
刊行年:1983/10
データ:『日本民俗文化大系』 5 小学館 序章 特許状集団
1274. 大久間 喜一郎 天なるや弟たちばな考.-夷曲とその周辺
刊行年:1972/02
データ:明治大学教養論集(日本文学) 69 明治大学教養論集刊行会 夷振|白鳥処女説話|出雲 古代文学の伝統
1275. 榎村 寛之 風土記を継ぐ社会.-出雲市青木遺跡の全国的意義
刊行年:2020/04
データ:『日本古代の儀礼と神祇・仏教』 塙書房 神祇と
伝承
の諸相 墨書土器|開発者集団
1276. 上田 正昭 邪馬台国.-なぞに秘められた女王国
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
1277. 上田 正昭 神話における高木神
刊行年:1970/11
データ:『国史論集』 小葉田淳教授退官記念事業会 古代
伝承
史の研究
1278. 上田 正昭 序説
刊行年:1980/06
データ:『講座日本の古代信仰』 1 学生社 古代
伝承
史の研究
1279. 上田 正昭 日朝神話の比較研究
刊行年:1986/04
データ:『説話と儀礼』 桜楓社 古代の道教と朝鮮文化
1280. 上田 正昭 石上の祭祀と神宝
刊行年:1988/02
データ:『大神と石上-神体山と禁足地』 筑摩書房 七支刀 古代
伝承
史の研究