日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2094件中[1261-1280]
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1261. 佐治 靖 福島の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』
岩手
出版
1262. 昆野 靖 北上川上流域|馬淵川流域|
刊行年:1996/10
データ:『日本の古代遺跡』 51 保育社
1263. 小野寺 正人 宮城の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』
岩手
出版
1264. 小田島 禄郎 圓隆寺雨水溝発掘|金山
刊行年:1930/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 10(昭和五年)
岩手
県 史蹟
1265. 小笠原 謙吉 骨寺址|小松柵址|高梨宿址|衣川関址
刊行年:1924/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 5(大正十三年度調査)
岩手
県 史蹟
1266. 小笠原 謙吉 蝦夷塚|雫石地方の古墳|蝦夷森古墳
刊行年:1925/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 7(大正十四年度調査)
岩手
県 史蹟
1267. 小笠原 謙吉 雫石及御明神の古墳|五郎沼遺蹟|中羽場史跡遺物
刊行年:1926/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 9(大正十五 昭和元年度調査)
岩手
県 史蹟
1268. 小笠原 謙吉 山ノ神ノ砥石|館城跡石|陣ケ岡竪穴遺蹟|方八丁遺蹟|乙部館阯
刊行年:1930/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 10(昭和五年)
岩手
県 史蹟
1269. 大湯 卓二 青森の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』
岩手
出版
1270. 武田 正 山形の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』
岩手
出版
1271. 高橋 信雄 北上川中流域|三陸海岸|奥羽山脈
刊行年:1996/10
データ:『日本の古代遺跡』 51 保育社
1272. 高橋 信雄|昆野 靖 北上山地
刊行年:1996/10
データ:『日本の古代遺跡』 51 保育社
1273. 草間 俊一
岩手
県水沢市橋本遺跡|
岩手
県水沢市常盤広町遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代)
1274. 草間 俊一
岩手
県九戸郡中平遺跡|
岩手
県胆沢郡西根遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1275. 板橋 源
岩手
県紫波郡徳丹城跡|
岩手
県北上市古代極楽寺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1276. 草間 俊一
岩手
県北上市常盤台遺跡|
岩手
県水沢市外浦前田遺跡|
岩手
県水沢市外浦洗田遺跡|
岩手
県胆沢郡三ケ尻十三本塚|
岩手
県胆沢郡長坂前遺跡・長坂裏遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1277. 板橋 源
岩手
県和賀郡新平遺跡|
岩手
県水沢市高山掃守長者伝説焼米出土地|
岩手
県水沢市胆沢城跡|
岩手
県胆沢郡長者ガ原廃寺址|
岩手
県遠野市東禅寺址
刊行年:1962/03
データ:日本考古学年報 11 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1278. 金野 静一 清衡の申し入れ.-「真衡の独裁」義家認める
刊行年:2002/02/15
データ:朝日新聞(
岩手
版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡14 重光 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
1279. 金野 静一 奥6郡の分割.-清衡と家衡が一転し敵対
刊行年:2002/02/22
データ:朝日新聞(
岩手
版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡15 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
1280. 金野 静一 家衡が焼き打ち.-清衡、母と妻子助けられず
刊行年:2002/03/01
データ:朝日新聞(
岩手
版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡16 平泉物語-藤原氏四代の盛衰