日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1261-1280]
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1261. 後藤 守一 天照大神に依て具現される農耕文化.-考古学の立場からする時代判定
刊行年:1946/06
データ:日本
歴史
1 日本
歴史
社 天照大神研究1 日本古代史の考古学的検討
1262. 坂本 太郎 郡司の非律令的性質
刊行年:1929/01
データ:
歴史
地理 53-1 日本
歴史
地理学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7律令制度
1263. 坂本 太郎 律令制の変質過程
刊行年:1952/10
データ:日本
歴史
53 実教出版 我が国基本法の
歴史
的考察 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7律令制度
1264. 坂元 義種 白村江の戦い.-百済の滅亡を中心に
刊行年:1983/12
データ:
歴史
読本 28-19 新人物往来社 別冊
歴史
読本17-16特別増刊・古代王朝 血の争乱(1992/07)
1265. 酒寄 雅志 曇の乱《新羅》
刊行年:1983/12
データ:
歴史
読本 28-19 新人物往来社 別冊
歴史
読本17-16特別増刊・古代王朝 血の争乱(1992/07)
1266. 酒寄 雅志 渤海をめぐる研究状況
刊行年:1996/07
データ:
歴史
評論 555 校倉書房
歴史
のひろば 渤海と古代の日本
1267. 佐伯 有清 高句麗広開土王陵碑文再検討のための序章.-参謀本部と朝鮮研究
刊行年:1972/04
データ:日本
歴史
287 吉川弘文館 大和王権(論集日本
歴史
1)|広開土王碑と参謀本部
1268. 佐伯 有清 ヒュースケンの日記をめぐって
刊行年:1990/01
データ:日本
歴史
500 吉川弘文館 史料を発掘する 佐伯有清著作目録 付人物・
歴史
教育論集
1269. 西條 勉 神武天皇|欠史八代
刊行年:2007/11
データ:
歴史
読本 52-12 新人物往来社 特集ワイド『日本書紀』を読み解くⅠ-「天皇」を中心とした論考
1270. 斎藤 静隆 近代の『日本書紀』研究.-『日本書紀通釈』と津田左右吉の諸研究
刊行年:2007/12
データ:
歴史
読本 52-14 新人物往来社 特集論考『日本書紀』の研究に関する論考
1271. 斎藤 静隆 物部守屋
刊行年:2008/11
データ:
歴史
読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
1272. 斎藤 忠 日本考古学の基礎的仕事の問題
刊行年:1941/10
データ:
歴史
地理 78-4 日本
歴史
地理学会 郷土史研究の栞(三)考古学 古代史と考古学
1273. 権 又根 渡来神が語る日本史の基層
刊行年:1989/03
データ:
歴史
読本 34-5 新人物往来社 別冊
歴史
読本21-4聖なる神々 神社の謎(1996/01)
1274. 小林 敏男 王朝交替説
刊行年:1998/09
データ:
歴史
読本 43-9 新人物往来社 別冊
歴史
読本26-2(63)
1275. 小林 真美 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇
刊行年:2007/11
データ:
歴史
読本 52-12 新人物往来社 特集ワイド『日本書紀』を読み解くⅠ-「天皇」を中心とした論考
1276. 小林 真美 物部十市根
刊行年:2008/11
データ:
歴史
読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
1277. 小林 真美 『先代旧事本紀』巻五 「天孫本紀」所載 物部氏系譜
刊行年:2008/11
データ:
歴史
読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
1278. 北川 浩之 屋久杉に刻まれた
歴史
時代の気候変動
刊行年:1995/12
データ:『講座文明と環境』 6 朝倉書店
歴史
時代の気候復元
1279. 木下 良 相摸・武蔵間の古代東海道の経路.-森田悌氏説に対する私見
刊行年:2010/03
データ:品川
歴史
館紀要 25 品川区立品川
歴史
館
1280. 桑原 公徳|山田 安彦 但馬豊岡盆地の条里と地籍図
刊行年:1976/09
データ:
歴史
地理学会会報 87
歴史
地理学会 短報