日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[1261-1280]
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1261. 福田 友之 陸奥湾南岸域における
縄文
時代の狩猟・漁労ノート
刊行年:2001/03
データ:市史研究あおもり 4 青森市 研究ノート 製塩
1262. 福田 友之 雪国の考古学.-忘れられた
縄文
の冬
刊行年:2004/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 9 青森県埋蔵文化財調査センター 朝日山(2)遺跡の橇
1263. 福田 友之 青森県域における
縄文
~古代の植物遺体出土遺跡総覧
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会
1264. 福田 正宏 北海道 続
縄文
・擦文・オホーツク文化以降
刊行年:2004/05
データ:考古学ジャーナル 516 ニューサイエンス社
1265. 平本 嘉助 北海道野付郡別海町・共春遺跡出土の
縄文
時代人骨
刊行年:1980/04
データ:人類学雑誌 88-2 日本人類学会 第33回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事C-18
1266. 前山 精明 弥生時代・古墳時代(土器〈続
縄文
〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院
1267. 平川 善祥
縄文
文化(土器のはじまり|北からきた文化)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』 北海道開拓記念館
1268. 春成 秀爾
縄文
・弥生時代の親族組織をさぐる
刊行年:1987/08
データ:『日本の古代』 11 中央公論社
1269. 春成 秀爾
縄文
か弥生か.-荒海貝塚から稲作の証拠
刊行年:1990/02
データ:歴博 39 国立歴史民俗博物館 調査ノート
1270. 春成 秀爾
縄文
から弥生へ.-習俗から見た
刊行年:1997/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 12 秋田県埋蔵文化財センター 講演録
1271. 濵田 竜彦 中国地方における
縄文
・弥生移行期の東日本系土器
刊行年:2006/10
データ:考古学ジャーナル 549 ニューサイエンス社
1272. 林 謙作|西本 豊弘
縄文
晩期~弥生前期の狩猟と儀礼
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部地域における狩猟獣の捕獲・配分・儀礼』 (大井 晴男(北海道大学))
1273. 畑 宏明 続
縄文
時代前半にみられるクマ形の彫像について
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』 北海道出版企画センター アイヌ文化への道筋
1274. 波多野 篤 葛城地域の
縄文
時代晩期から弥生時代前期の動向について
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
1275. 蜂屋 孝之|安井 健一
縄文
貝塚出土の貝による年代測定
刊行年:1997/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 8 名古屋大学年代測定資料研究センター 第2世代タンデトロン加速器質量分析計(加速器年代測定システム)による高精度・高分解能14C年代測定の利用分野・方法の開拓(名古屋大学タンデトロン加速器分析計シンポジウム)
1276. 長谷川 豊
縄文
時代における狩猟犬の研究.-その機能的側面について
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会
1277. 北郷 泰道 集落論ノート.-南九州の
縄文
晩期集落から
刊行年:1987/06
データ:考古学研究 34-1 考古学研究会(岡山)
1278. 沼澤 茂美
縄文
時代における太陽の運行と配石記念物
刊行年:2004/03
データ:考古学ジャーナル 513 ニューサイエンス社
1279. 村越 潔 東北々部の
縄文
式に後続する土器
刊行年:1965/03
データ:弘前大学教育学部紀要 14 弘前大学教育学部
1280. 村越 潔
縄文
時代.-三内丸山人の進んだ生活
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社