日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1261-1280]
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1261. 神崎 勝 阿倍比羅夫と日本海沿岸部の防衛
刊行年:1988/12
データ:古代日本海文化 14 古代日本海文化研究会
1262. 神田 和彦 東北地方における遠賀川系土器の製作技術構造.-秋田市地蔵田遺跡大型壺形の分析を中心として
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会
1263. 神田 孝平 内耳鍋の話
刊行年:1887/04
データ:東京人類学会報告 2-14 東京人類学会 談話
1264. 川崎 利夫|山口 博之 山形市慈光院の文化財
刊行年:1993/02
データ:羽陽文化 134 山形県文化財保護協会
1265. 川崎 浩良 村山地方の古墳
刊行年:1949/11
データ:羽陽文化 1-4 山形県文化財保護協会
1266. 川崎 浩良 羽陽の天台真言両宗
刊行年:1951/05
データ:羽陽文化 10 山形県文化財保護協会
1267. 川崎 浩良 民族性と漆工芸
刊行年:1954/01
データ:羽陽文化 21 山形県文化財保護協会
1268. 川崎 浩良 「山形」地名考
刊行年:1954/04
データ:羽陽文化 22 山形県文化財保護協会
1269. 川崎 浩良 山形西郊の郷土文化
刊行年:1956/10
データ:羽陽文化 32 山形県文化財保護協会
1270. 川崎 浩良 大日坊の鋳銅釈迦仏
刊行年:1959/01
データ:羽陽文化 41 山形県文化財保護協会
1271. 川崎 浩良 問題の円応寺の板碑
刊行年:1959/10
データ:羽陽文化 44 山形県文化財保護協会
1272. 川島 茂裕 通史的概説書にみる前近代の北海道と沖縄の歴史
刊行年:1992/02
データ:帝京史学 7 帝京大学文学部史学科 講座
1273. 川島 茂裕 中尊寺供養願文の研究論文・文献目録.-中尊寺供養願文と毛越寺の研究(1)
刊行年:1997/12
データ:富士大学紀要 30-2 富士大学学術研究会
1274. 川島 茂裕 中尊寺供養願文の研究史と毛越寺説(1)~(3).-中尊寺供養願文と毛越寺の研究(2)~(4)
刊行年:1998/07-2000/03
データ:富士大学紀要 31-1|2|32-2 富士大学学術研究会
1275. 川島 茂裕 中尊寺供養願文の研究史と毛越寺説(2).-中尊寺供養願文と毛越寺の研究(3)
刊行年:1998/12
データ:富士大学紀要 31-2 富士大学学術研究会
1276. 川島 茂裕 中尊寺供養願文の研究史と毛越寺説(3).-中尊寺供養願文と毛越寺の研究(4)
刊行年:2000/03
データ:富士大学紀要 32-2 富士大学学術研究会
1277. 川島 茂裕 藤原基衡と秀衡の妻たち.-安倍宗任の娘と藤原基成の娘を中心に
刊行年:2003/09
データ:歴史 101 東北史学会 研究ノート
1278. 川島 秀一 鬼と語り物
刊行年:1997/04
データ:白い国の詩 488 東北電力株式会社 田村麻呂
1279. 川副 博|花見 朔巳|堀田 璋左右|村松 繁樹|中山 太郎|樋畑 雪湖|喜田 貞吉|金田一 京助|羽原 又吉|蘆田 伊人|藤井 甚太郎|相田 二郎|丸山 国雄|岡田 章雄|玉村 竹二|上條 勇 地名に関する座談会(一 地名とアイヌ語)|同(承前)(二 経済生活と地名|三 交通史から見た地名|四 万葉集に現はれた地名|五 人文地理と地名|六 古文書と地名|七 東鑑に現はれた地名)|同(完)(八 朝鮮語と地名|九 余談)
刊行年:1938/07-09
データ:歴史地理 72-1~3 日本歴史地理学会
1280. 川崎 利夫 弥生土器が語る山形東部文化
刊行年:1958/01
データ:羽陽文化 37 山形県文化財保護協会