日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1281-1300]
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1281. 佐々木 孝二
中世
文学における場と性格
刊行年:1987/02
データ:日本文学 36-2 日本文学協会
1282. 清水 三男
中世
武家法より見たる農民
刊行年:1934/06
データ:法と経済 1-6 農本主義
中世
荘園の基礎構造
1283. 島田 美佐子
中世
越中国の墓・墓地
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-考古学が語る社会史』 桂書房
1284. 佐竹 昭広 御伽草子における
中世
説話の問題
刊行年:1964/01
データ:文学 32-1 岩波書店
1285. 坂詰 秀一
中世
考古学を考える
刊行年:1992/05
データ:季刊考古学 39 雄山閣出版
1286. 佐伯 弘次
中世
後期における大浦宗氏の朝鮮通交
刊行年:1985/01
データ:歴史評論 417 校倉書房
1287. 小峯 和明
中世
の法華講会
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
1288. 小森 正明
中世
常総地域の富有人について
刊行年:1990/03
データ:茨城県史料付録 24 茨城県立歴史館
中世
編Ⅲ
1289. 小淵 忠司 家久遺跡の
中世
墓について
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-考古学が語る社会史』 桂書房
1290. 石田 肇
中世
の人々の生活史復元
刊行年:2004/04
データ:歴史読本 49-4 新人物往来社
中世
考古学の最先端をゆく4
1291. 石田 吉貞
中世
日本人の美と思想
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂
1292. 井原 今朝男
中世
の五節供と天皇制
刊行年:1991/06
データ:歴史学研究 620 青木書店 日本
中世
の国政と家政
1293. 井原 今朝男
中世
の国家構造と家政
刊行年:1996/11
データ:歴史評論 559 校倉書房
1294. 稲村 坦元
中世
に於ける武蔵の仏教文化
刊行年:1953/04
データ:武蔵野 33-2 武蔵野文化協会
1295. 伊藤 博之|大隅 和雄
中世
の読み方
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
1296. 市古 貞次 古典文学研究について|
中世
の文学
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-8 学燈社 -|
中世
1297. 市村 高男 綿貫友子著『
中世
東国の太平洋海運』
刊行年:1999/12
データ:日本史研究 448 日本史研究会
1298. 五十川 伸矢
中世
の金属生産と流通
刊行年:2004/06
データ:歴史読本 49-6 新人物往来社
中世
考古学の最先端をゆく6
1299. 荒木 伸介
中世
都市遺跡の調査=平泉
刊行年:1992/05
データ:季刊考古学 39 雄山閣出版 都市と集落
1300. 網野 善彦 県史
中世
史部会のころ
刊行年:1994/03
データ:茨城県史料付録 33 茨城県立歴史館
中世
編Ⅴ