日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[1281-1300]
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1281. 齋藤 清衞|蓮田 善明 歌経標式に就て
刊行年:1933/10
データ:『上代
日本文学
講座』 4 春陽堂
1282. 近藤 忠義 劇と上代文学.-記紀に拠る試論
刊行年:1933/12
データ:『上代
日本文学
講座』 2 春陽堂
1283. 小山 利彦 平安京とその文学風土 Ⅲ.-信仰祭祀
刊行年:1988/02
データ:
日本文学
風土学会紀事 13 シンポジューム「平安京とその文学風土」
1284. 小山 龍之輔 大伴旅人と上代日本精神
刊行年:1933/03
データ:
日本文学
の再認識 1 法政大学文学部国文学研究室
1285. 今 東光 網
刊行年:1967/08
データ:
日本文学
の歴史月報 4 角川書店 中尊寺
1286. 五味 智英 万葉集
刊行年:1951/06
データ:『
日本文学
講座』 1 河出書房 第8回配本
1287. 五味 保義 万葉集の研究.-作家作品を中心として
刊行年:1932/05
データ:『岩波講座
日本文学
』 第12回配本 岩波書店
1288. 小林 行雄 折口学と私の考古学
刊行年:1967/05
データ:
日本文学
の歴史月報 1 角川書店
1289. 小林 行雄 原始の心と造型|古代人へのイメージ|ムラからクニへ|大古墳の時代
刊行年:1967/05
データ:『
日本文学
の歴史』 1 角川書店
1290. 後藤 丹治 方丈記研究
刊行年:1928/09
データ:『
日本文学
講座』 19 新潮社 講座-鎌倉時代∥合冊本6鎌倉時代
1291. 五島 美代子 古事記と私
刊行年:1968/03
データ:カラー版
日本文学
全集しおり 15 河出書房 古事記・万葉集
1292. 小林 賢章 「アサケ(朝明)」考
刊行年:1997/09
データ:『
日本文学
史論』 世界思想社
1293. 加藤 玄智 古語拾遺
刊行年:1933/10
データ:『上代
日本文学
講座』 4 春陽堂
1294. 角川 源義 村の語部・国の語部|まぼろしの豪族和迩氏
刊行年:1967/05
データ:『
日本文学
の歴史』 1 角川書店
1295. 角川 源義 歌枕をめぐる人々
刊行年:1967/07
データ:『
日本文学
の歴史』 3 角川書店
1296. 角川 源義 落日の幻想
刊行年:1967/08
データ:『
日本文学
の歴史』 4 角川書店
1297. 風巻 景次郎 拾遺愚草研究
刊行年:1927/07
データ:『
日本文学
講座』 8 新潮社 講座-鎌倉時代∥合冊本6鎌倉時代
1298. 風巻 景次郎 平安京と文学
刊行年:1950/10
データ:『
日本文学
講座』 2 河出書房 第1回配本
1299. 梶原 正昭 『将門記』の世界
刊行年:1967/07
データ:『
日本文学
の歴史』 3 角川書店
1300. 梶原 正昭 外国に芽ぶくもの
刊行年:1967/08
データ:『
日本文学
の歴史』 4 角川書店