日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1313件中[1281-1300]
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1281. 大塚 初重 画家と考古学者の視点
刊行年:1994/01
データ:日本歴史 548 吉川弘文館
歴史手帖
高松塚古墳 やっ、どぉもネ!(大塚初重先生頌寿記念思い出文集)
1282. 百瀬 今朝雄 官宣旨と弁官下文
刊行年:1984/06
データ:日本歴史 433 吉川弘文館
歴史手帖
弘安書札礼の研究-中世公家社会における家格の桎梏
1283. 皆川 完一 髻の綸旨考
刊行年:1991/01
データ:日本歴史 512 吉川弘文館
歴史手帖
桃裕行 正倉院文書と古代中世史料の研究
1284. 竹内 理三 奈良朝金石文余滴
刊行年:1962/07
データ:日本歴史 170 吉川弘文館
歴史手帖
1285. 高橋 富雄 奥州藤原氏の貢馬について
刊行年:1959/11
データ:日本歴史 137 吉川弘文館
歴史手帖
陸奥交易御馬 奥州藤原氏 その光と影
1286. 高橋 富雄 藤原清衡平泉移転の時期について
刊行年:1983/07
データ:日本歴史 422 吉川弘文館
歴史手帖
奥州藤原氏 その光と影
1287. 関根 真隆 正倉院宝物の入倉年代をめぐって.-『正倉院の謎』を読んで
刊行年:1978/04
データ:日本歴史 359 吉川弘文館
歴史手帖
正倉院への道-天平美術への招待
1288. 瀬野 精一郎 アプレ学生考
刊行年:1998/01
データ:日本歴史 596 吉川弘文館
歴史手帖
無常迅速|歴史の残像ー歴史家の見た戦前・戦中・戦後
1289. 土田 直鎮 戦後の坂本先生
刊行年:1987/07
データ:日本歴史 470 吉川弘文館
歴史手帖
(坂本太郎先生を偲ぶ) 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
1290. 義江 彰夫 歴史比較のおもしろさとむずかしさ
刊行年:1981/03
データ:日本歴史 394 吉川弘文館
歴史手帖
歴史学の視座-社会史・比較史・対自然関係史
1291. 木本 好信 小野宮流の縁(よすが)
刊行年:1993/06
データ:日本歴史 541 吉川弘文館
歴史手帖
平安朝官人と記録の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
1292. 阿部 猛 坪井九馬三博士のブタ論議
刊行年:1953/04
データ:日本歴史 59 実教出版
歴史手帖
歴史と歴史教育∥歴史を彷徨う-歴史掌篇集
1293. 阿部 猛 とんぼとり
刊行年:1962/08
データ:日本歴史 171 吉川弘文館
歴史手帖
歴史と歴史教育∥歴史を彷徨う-歴史掌篇集
1294. 阿部 猛 『明治孝節録』について
刊行年:1965/01
データ:日本歴史 200 吉川弘文館
歴史手帖
歴史と歴史教育∥歴史を彷徨う-歴史掌篇集
1295. 阿部 猛 五十戸良.-さとをさ
刊行年:2002/04
データ:日本歴史 647 吉川弘文館
歴史手帖
五十戸長 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥雑学 ことばの日本史
1296. 大塚 初重 老画伯の言葉
刊行年:1987/01
データ:日本歴史 464 吉川弘文館
歴史手帖
高松塚古墳|前田青邨|末永雅雄 やっ、どぉもネ!(大塚初重先生頌寿記念思い出文集)
1297. 大塚 初重 学会創設の日
刊行年:1997/03
データ:日本歴史 586 吉川弘文館
歴史手帖
日本考古学協会 やっ、どぉもネ!(大塚初重先生頌寿記念思い出文集)
1298. 福山 敏男 長岡宮跡出土木牌の「人物志三巻」について
刊行年:1979/05
データ:日本歴史 372 吉川弘文館
歴史手帖
中国建築と金石文の研究
1299. 曾我部 静雄 穴太博士の課役の解釈
刊行年:1960/05
データ:日本歴史 143 吉川弘文館
歴史手帖
律令を中心とした日中関係史の研究
1300. 瀬野 精一郎 「神風史観」の起源
刊行年:1972/11
データ:日本歴史 294 吉川弘文館
歴史手帖
歴史の陥穽|歴史の残像-歴史家の見た戦前・戦中・戦後