日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1281-1300]
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1281. 狩野 義章 一迫町鶴町遺跡その後 二次報告
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土
研究
7 栗原郡郷土史
研究
会
1282. 狩野 義章 興福寺考
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土
研究
7 栗原郡郷土史
研究
会
1283. 狩野 義章 花山ダム水没遺跡二次調査
刊行年:1984/12
データ:栗原郷土
研究
16 栗原郡郷土史
研究
会
1284. 狩野 義章 一迫町川口打越遺跡調査
刊行年:1985/12
データ:栗原郷土
研究
17 栗原郡郷土史
研究
会
1285. 門脇 禎二 塩沢君夫著『古代専制国家の構造』
刊行年:1959/05
データ:日本史
研究
42 日本史
研究
会 書評
1286. 門脇 禎二 いわゆる〝高松塚古墳〟ブームについて
刊行年:1972/06
データ:日本史
研究
126 日本史
研究
会 古代史像点検
1287. 門脇 禎二 追悼 北山茂夫先生
刊行年:1984/04
データ:日本史
研究
260 日本史
研究
会 北山茂夫 伝記と追想
1288. 金井 静香 鎌倉時代における西園寺家の構造と性格
刊行年:1993/04
データ:日本史
研究
368 日本史
研究
会 部会ニュース
1289. 鐘江 宏之 石上英一・加藤友康・山口英男編『古代文書論-正倉院文書と木簡・漆紙文書-』
刊行年:2000/09
データ:日本史
研究
457 日本史
研究
会 新刊紹介
1290. 小泉 宜右 中世における北国と東国の交流
刊行年:1993/03
データ:加能史料
研究
5 石川県地域史
研究
振興会 名越氏
1291. 黄 正建 《天聖令》附《律令》是開元二十五年令
刊行年:2007/11
データ:中国史
研究
116 中国史
研究
雑誌社
1292. 高坂 好 寺領荘園の特質
刊行年:1937/05
データ:歴史学
研究
7-5 歴史学
研究
会
1293. 河内 春人 佐藤長門著『日本古代王権の構造と展開』
刊行年:2011/01
データ:日本史
研究
581 日本史
研究
会 書評
1294. 児島 大輔 金剛智の袈裟.-正倉院宝物に関する覚書
刊行年:2009/03
データ:奈良美術
研究
8 早稲田大学文学
研究
科奈良美術
研究
所
1295. 児島 大輔 正倉院宝物樹皮色袈裟に関する一考察
刊行年:2010/03
データ:奈良美術
研究
10 早稲田大学文学
研究
科奈良美術
研究
所
1296. 小島 憲之 漢語あそび.-中江兆民「除非」のあととさきと
刊行年:1992/12
データ:文学史
研究
33 大阪市立大学国語国文学
研究
室 漢語逍遥
1297. 小嶋 芳孝 北日本に見る初期環濠集落の評価
刊行年:1999/05
データ:古代学
研究
146 古代学
研究
会 コメント
1298. 片岡 宏二 「井戸の成立とその背景」に対するコメント
刊行年:1999/05
データ:古代学
研究
146 古代学
研究
会 コメント
1299. 片岡 直樹 仏塔装飾小考.-飛鳥・白鳳期の作例を中心に
刊行年:2012/03
データ:奈良美術
研究
13 早稲田大学文学
研究
科奈良美術
研究
所
1300. 月輪 理 越前国足羽郡東大寺領について.-景観復元を中心に
刊行年:1990/01
データ:日本史
研究
329 日本史
研究
会 部会ニュース