日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1301-1320]
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1301. 平泉 隆房 『吾妻鏡』源実朝暗殺記事について
刊行年:1990/04
データ:皇学館論叢 23-2 皇学館大学
人文
学会
1302. 平田 俊春 大鏡校異(上)
刊行年:1960/12
データ:防衛大学校紀要 5 防衛大学校
人文
科学教室
1303. 兵範記輪読会編 兵範記人名索引 Ⅰ~Ⅲ
刊行年:1987/03|1991/03|1999/04
データ:立命館文学 別巻 立命館大学
人文
学会
1304. 原田 信行 『今昔物語集』震旦部の孝養譚.-巻九の編纂意図をめぐって
刊行年:1990/03
データ:立命館文学 515 立命館大学
人文
学会
1305. 原田 信行 『今昔物語集』震旦部巻九の編纂意図.-同文的同話をてがかりとして
刊行年:1991/03
データ:立命館文学 520 立命館大学
人文
学会
1306. 伴 五十嗣郎 「神主題名書式稿本」
刊行年:1972/04
データ:皇学館論叢 5-2 皇学館大学
人文
学会 資料
1307. 馬場 治 続紀宣命における「~トトモニ」の表記の変遷に
刊行年:1988/12
データ:皇学館論叢 21-6 皇学館大学
人文
学会
1308. 橋倉 雄二 税帳上の倉別部記載について(上)(下)
刊行年:1997/02|04
データ:皇学館論叢 30-1|2 皇学館大学
人文
学会
1309. 本田 治 宋代の地方流通組織と鎮市
刊行年:1987/03
データ:立命館文学 500 立命館大学
人文
学会
1310. 村上 美登志 『十訓抄』と『明文抄』.-出典攷証から見た「為長作者説」批判
刊行年:1991/03
データ:立命館文学 520 立命館大学
人文
学会
1311. 山上 徹 文化の伝播と精神的文化の輸出
刊行年:2010/12
データ:関東学院大学文学部紀要 120・121下 関東学院大学文学部
人文
学会
1312. 山口 宗之 「旧制高校経由日本史研究者」考
刊行年:2003/04
データ:皇学館論叢 36-2 皇学館大学
人文
学会
1313. 山尾 幸久 記紀の性質について
刊行年:1977/10
データ:立命館文学 386・387・388・389・390 立命館大学
人文
学会
1314. 山尾 幸久 孝徳紀の東国国司詔の基礎的考察
刊行年:1987/10
データ:立命館文学 503 立命館大学
人文
学会
1315. 山尾 幸久 大化改新の研究方法について.-改新詔の研究史から見た
刊行年:1988/07
データ:立命館文学 507 立命館大学
人文
学会
1316. 山尾 幸久 孝徳紀皇太子奏請文について
刊行年:1992/03
データ:立命館文学 523 立命館大学
人文
学会
1317. 山尾 幸久 庚寅年籍と良賤の区分.-茨田久比麻呂の解文の検討
刊行年:1994/12
データ:立命館文学 537 立命館大学
人文
学会
1318. 八木 意知男 梁塵祕抄「一品中山」考
刊行年:1976/02
データ:皇学館論叢 9-1 皇学館大学
人文
学会 研究ノート
1319. 安江 和宣 脇田久成著『神衣祭行事砕考』の成稿過程とその価値.-併せて脇田家の系譜について
刊行年:1973/08
データ:皇学館論叢 6-4 皇学館大学
人文
学会
1320. 安江 和宣 御衣振動に関する一考察
刊行年:1978/04
データ:皇学館論叢 11-2 皇学館大学
人文
学会