日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1301-1320]
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1301. 笠原 一男 平家の都落に関する一史料
刊行年:1957/05
データ:日本史の研究 17 山川出版
社
教授資料
1302. 笠原 一男 赤松俊秀著「鎌倉仏教の研究」
刊行年:1958/02
データ:日本史の研究 20 山川出版
社
1303. 笠原 一男 田村圓澄著「法然」
刊行年:1960/07
データ:日本史の研究 30 山川出版
社
1304. 笠原 一男 領地・地頭・百姓
刊行年:1962/06
データ:日本史の研究 37 山川出版
社
1305. 笠原 一男 中世の民衆と鎌倉仏教.-親鸞の場合
刊行年:1966/06
データ:日本史の研究 54 山川出版
社
1306. 笠原 一男 王朝人の笑い
刊行年:1974/08
データ:ぱれるが 270 評論
社
歴史探訪36
1307. 笠原 一男 日本悪人往生伝(一)~(三)|(四)-親鸞と悪人正機|(五)-煩悩具足の悪人=仏の生きざま
刊行年:1978/06-11
データ:ぱれるが 313-317 評論
社
1308. 笠原 一男 東本願寺紛争の意義.-六百五十年前に押しもどされた本願寺法主体制
刊行年:1978/12
データ:ぱれるが 318 評論
社
1309. 笠松 宏至 「墓所」の法理
刊行年:1971/01
データ:史学雑誌 80-1 山川出版
社
1310. 笠松 宏至 「仏陀施入之地不可悔返」
刊行年:1971/07
データ:史学雑誌 80-7 山川出版
社
1311. 笠松 宏至 中世国家|中世法
刊行年:1973/06
データ:『中世史ハンドブック』 近藤出版
社
1312. 青山 定雄 唐代の屯田と営田
刊行年:1954/01
データ:史学雑誌 63-1 山川出版
社
1313. 赤井 益久 「中唐」という時代の文学
刊行年:2004/10
データ:創文 469 創文
社
1314. 赤坂 憲雄 杖立伝説、または水辺の貴種流離譚
刊行年:1987/11
データ:神語り研究 2 春秋
社
1315. 赤坂 憲雄 中世以前は可能か
刊行年:2002/08
データ:日本の中世月報 5 中央公論新
社
1316. 赤松 俊秀 藤原秀衡願経について
刊行年:1948/06
データ:密教文化 3 高野山出版
社
1317. 石川 徹 『大鏡』〈序〉の二つの嘘と一つのまこと.-万寿二年は過ぎ去った昔
刊行年:1989/08
データ:文学・語学 122 桜楓
社
講演
1318. 石黒 立人 弥生時代中期の〈地域〉を考えるために
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生
社
古墳前史
1319. 石黒 秀雄 『越中石黒系図』の真偽を問う
刊行年:1990/06
データ:姓氏と家紋 58 近藤出版
社
1320. 石田 一良 和光同塵の思想と『愚管抄』.-古代における仏教日本化の軌跡
刊行年:1984/04
データ:季刊日本思想史 22 ぺりかん
社