日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[1301-1320]
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1301. 穐田 定樹 奈良・平安初期の日本漢文における授贈語彙
刊行年:1988/12|1989/12
データ:人文学
論集
22|23 仏教大学学会
1302. 井上 亘 日本古代官僚制的本質(上)(下)
刊行年:2007/10|2008/12
データ:日本研究
論集
2007|2008 南開大学日本研究院
1303. 犬飼 隆 楊守敬本将門記の同字連続の衍字.-四六文とのかかわり
刊行年:1978/03
データ:国語国文
論集
7 学習院女子短期大学国語国文学会 四六駢麗文|稿本
1304. 犬飼 隆 松尾明神の落魄.-法華百座聞書抄の待遇表現より
刊行年:1979/03
データ:国語国文
論集
8 学習院女子短期大学国語国文学会 人称代名詞|「たぶ」|対称の「われ」
1305. 犬飼 隆 真福寺本古事記の「-」記号
刊行年:1981/03
データ:国語国文
論集
10 学習院女子短期大学国語国文学会 上代文字言語の研究
1306. 亥野 彊 名塩八幡神社の神事.-宮守の仕事を中心に
刊行年:2007/12
データ:御影史学
論集
32 御影史学研究会
1307. 稲賀 敬二 女性高等教育の段階的移行.-平安朝,10・11世紀の事例について
刊行年:1981/11
データ:広島大学大学
論集
10
1308. 伊藤 千聡 壬申のかたみ.-万葉集二五番歌
刊行年:1990/03
データ:国語国文
論集
19 学習院女子短期大学国語国文学会 さわらび抄
1309. 伊藤 信博 穢れと結界に関する一考察.-「ケガレ」と「ケ」
刊行年:2002/11
データ:言語文化
論集
24-1 名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科 境界に住む人びと
1310. 伊藤 信博 御霊会に関する一考察.-御霊信仰の関係において
刊行年:2003/03
データ:言語文化
論集
24-2 名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科
1311. 伊藤 信博 「御霊神」の誕生(1)(2)
刊行年:2003/|2004/?
データ:言語文化
論集
25-1|2 名古屋大学大学院国際言語文化研究科
1312. 伊藤 信博 桓武朝の政策に関する一分析(1)
刊行年:2005/03
データ:言語文化
論集
26-2 名古屋大学大学院国際言語文化研究科 殺牛祭神|三関廃止|犠牲祭祀|『日本霊異記』の王土思想|御歳神祭祀
1313. 伊藤 信博 天狗のイメージ生成について.-十二世紀後半までを中心に
刊行年:2007/03
データ:言語文化
論集
29-1 名古屋大学大学院国際言語文化研究科
1314. 伊藤 宏明 「徐州刺史杜嗣先墓誌」雑感
刊行年:2006/02
データ:人文学科
論集
63 鹿児島大学法文学部
1315. 伊藤 真宏 法然上人と源智上人
刊行年:2012/03
データ:仏教学部
論集
96 仏教大学仏教学部
1316. 伊藤 喜良 建武政権試論.-成立過程を中心として
刊行年:1998/
データ:行政社会
論集
10-4 福島大学行政社会学会 中世国家と東国・奥羽
1317. 板垣 哲夫 仲野浩先生の印象|川副武胤先生の印象
刊行年:1994/02
データ:山形大学史学
論集
14 山形大学人文学部教養部歴史学研究室
1318. 市川 訓敏 中世初期高野山領官省符庄における庄園法の形成
刊行年:1976/06
データ:関西大学法学
論集
26-2 関西大学人文科学研究所
1319. 石和田 京子 古代皇女の役割とその意義.-摂関期を中心として
刊行年:2003/07
データ:聖心女子大学大学院
論集
25 聖心女子大学
1320. 石野 智大 「隋諸葛子恒等邑義造像記」についての一考察.-開皇十三年における沂州邑義と軍人
刊行年:2006/
データ:文学研究
論集
25 明治大学大学院文学研究科