日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1301-1320]
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1301. 川崎 利夫 置賜地域の横穴式古墳について
刊行年:1997/02
データ:山形考古 6-1 山形考古学会
1302. 川崎 利夫 山形県における経塚研究の現状
刊行年:1998/03
データ:羽陽文化 142 山形県文化財保護協会
1303. 川崎 利夫 板碑以前、そして板碑の成立.-山形における板碑の成立をめぐって
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会
1304. 川崎 利夫 出羽南半における律令制成立期の土器様相
刊行年:1999/06
データ:山形考古 6-3 山形考古学会
1305. 川崎 利夫 山形県高畠町安久津古墳群とその出土遺物について
刊行年:2000/05
データ:さあべい 17 さあべい同人会
1306. 川崎 利夫 山形県内古墳出土の鉄刀・鉄剱について
刊行年:2001/05
データ:さあべい 18 さあべい同人会
1307. 川崎 利夫 うきたむ風土記の丘とその周辺.-史跡を歩く
刊行年:2002/03
データ:歴史地理教育 636 歴史教育者協議会
1308. 川崎 利夫 縄文期の霊場中世に復活
刊行年:2002/05/21
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社
1309. 軽部 恭順 古駅「村山」に於ける諏訪神信仰の考察.-はじめて鮮明されたタイパラ地蔵の謎(一)(二)
刊行年:1966/10|1967/01
データ:羽陽文化 72|73 山形県文化財保護協会
1310. 河井 義行 会津塩沢の山塩
刊行年:2009/03
データ:日本塩業の研究 31 日本塩工業会
1311. 川上 淳 〝根室半島チャシ跡群〟の国文化財指定とチャシ名の改訂
刊行年:1982/05
データ:北海道チャシ学会々報 11 北海道チャシ学会事務局
1312. 川上 淳 根室市カイカラコタンチャシ
刊行年:1984/10
データ:北海道チャシ学会々報 18 北海道チャシ学会事務局
1313. 加美 宏 陸奥話記論稿(一).-研究史の展望
刊行年:1964/05
データ:古典遺産 13 古典遺産の会
1314. 神居 敬吉 俘囚長の系譜|前九年・後三年の役
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
1315. 神居 敬吉 前九年の役見なおしのために
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館
1316. 神居 敬吉 前九年合戦と貞任伝説
刊行年:1989/12
データ:川内古代史論集 5 東北大学古代史研究会
1317. 亀井 喜久太郎|池田 実 厚真町の旧地名1|2
刊行年:1998/12|1999/12
データ:アイヌ語地名研究 1|2 アイヌ語地名研究会
1318. 亀田 昊明|手塚 孝 山形県における塚研究の諸問題.-置賜盆地を中心として
刊行年:1984/11
データ:まんぎり 2 まんぎり会
1319. 亀田 孜 紺紙経の見返し絵|最勝王経十界宝塔曼荼羅
刊行年:1959/11
データ:『中尊寺』 朝日新聞社 図版解説
1320. 亀田 孜 東北古美術雑話
刊行年:1970/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 7 東北大学文学部日本文化研究所