日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 楊 暘∥土井 徹|中村 和之訳 明代の東北アジアシルクロードと文化現象としての蝦夷錦
刊行年:1996/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 5 北方文化振興協会
1322. 米村 喜男衛 考古学研究の実例.-北見の古代史
刊行年:1949/11
データ:『
北海道
先史学十二講』 北方書院 北方郷土・民族誌3
1323. 渡辺 仁 熊猟と熊祭をめぐって.-民族学・考古学に関する諸問題
刊行年:1966/12
データ:
北海道
青年人類科学研究会会誌 8
1324. 渡部 裕 北東アジアにおける海獣狩猟(1).-海獣狩猟の技術
刊行年:1994/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 3 北方文化振興協会
1325. 渡部 裕 北東アジアにおける海獣狩猟(2).-利用と精神文化を中心に
刊行年:1995/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 4 北方文化振興協会
1326. 渡部 裕 北東アジアにおけるサケ漁(Ⅰ).-資源と捕獲・利用とその意義
刊行年:1996/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 5 北方文化振興協会
1327. 渡部 裕 北東アジアにおけるサケ漁(Ⅱ).-加工・保存、精神文化、商業捕獲の影響を中心に
刊行年:1997/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 6 北方文化振興協会
1328. 渡部 裕 コリヤーク民族誌と今後のコリヤーク文化研究.-クラシェニンニコフ、ヨヘルソンとの比較研究と今後の展望
刊行年:1998/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 7 北方文化振興協会 表紙4ローマ字「わたなべ」
1329. 渡部 裕 カムチャツカ先住民の文化接触.-北洋漁業と先住民の関係
刊行年:2001/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 10 北方文化振興協会
1330. 渡部 裕 カムチャツカにおける経済構造の変化と先住民経済.-伝統的経済活動と政治・経済体制
刊行年:2002/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 11 北方文化振興協会
1331. 渡部 裕 「クンガス」と「兵丹パン」の間.-カムチャツカにおける文化接触の象徴
刊行年:2003/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 12 北方文化振興協会
1332. 渡部 裕 カムチャツカ先住民社会における経済の現状と狩猟の意味
刊行年:2004/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 13 北方文化振興協会
1333. 渡部 裕 ポスト社会主義経済下のトナカイ飼育産業.-カムチャツカの現状と将来
刊行年:2005/03
データ:
北海道
立北方民族博物館研究紀要 14 北方文化振興協会
1334. 澤 四郎
北海道
白糠町オンネチカップ遺跡|
北海道
白糠町河原遺跡|
北海道
厚岸町下田ノ沢遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(弥生時代)
1335. 大場 利夫
北海道
苫前郡築別遺跡|
北海道
広尾郡晩成遺跡|
北海道
虻田郡小幌洞窟遺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1336. 久保 勝範
北海道
(中ノ島遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
1337. 久保 泰
北海道
(上川遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
1338. 工藤 清泰
北海道
・東北地方
刊行年:2002/02
データ:季刊考古学 78 雄山閣 出土銭貨研究の地域的現状
1339. 木村 英明
北海道
柏木B遺跡
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘調査略報-1977年度に注目された遺跡
1340. 木村 英明
北海道
とサハリン・シベリア
刊行年:1997/07
データ:『考古学による日本歴史』 10 雄山閣出版 特論