日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 徳田 浄 延喜式祝詞の読唱と奉幣との関係
刊行年:1924/10
データ:
国学院雑誌
30-10 国学院大学
1322. 徳田 浄 古語拾遺に就いて
刊行年:1926/01
データ:
国学院雑誌
32-1 国学院大学
1323. 徳田 浄 説話の伝誦
刊行年:1927/07
データ:
国学院雑誌
33-7 国学院大学
1324. 寺村 光晴 金谷克己著『はにわ誕生』
刊行年:1962/08
データ:
国学院雑誌
63-7・8 国学院大学
1325. 寺村 光晴 玉作郷・社考
刊行年:1963/09
データ:
国学院雑誌
64-8・9 国学院大学
1326. 田 蒙秀 上古に於ける稲作と稲及び米の名に見る日鮮関係
刊行年:1943/04
データ:
国学院雑誌
49-4 日本神話研究3 出雲神話・日向神話
1327. 土居 光知 記紀と万葉集管見
刊行年:1918/04
データ:
国学院雑誌
24-4 国学院大学
1328. 東城 敏毅 防人歌作者層の検討.-父母思慕の歌を手掛かりとして
刊行年:1999/04
データ:
国学院雑誌
100-4 国学院大学広報部
1329. 寺川 眞知夫 土橋寛氏の古代歌謡研究
刊行年:2009/11
データ:
国学院雑誌
110-11 国学院大学総合企画部広報課
1330. 坪井 洋文 万葉時代の地域社会(東国篇)
刊行年:1969/11
データ:
国学院雑誌
70-11 国学院大学
1331. 辻村 敏樹 万葉集の「たまふ」とその周辺
刊行年:1972/11
データ:
国学院雑誌
73-11 国学院大学
1332. 辻村 全弘 中世的女性としての清少納言.-『古事談』に描かれた人物象
刊行年:1990/02
データ:
国学院雑誌
91-2 国学院大学広報部
1333. 辻村 全弘 熱田神宮の平将門調伏伝承
刊行年:1996/10
データ:
国学院雑誌
97-10 国学院大学広報部
1334. 辻村 全弘 熱田神宮の平将門御霊伝承
刊行年:1997/06
データ:
国学院雑誌
98-6 国学院大学広報部
1335. 津田 潔 『懐風藻』の平仄について
刊行年:1981/01
データ:
国学院雑誌
82-1 国学院大学広報課
1336. 津田 勉 大仏鋳造と八幡産銅神説について
刊行年:1998/05
データ:
国学院雑誌
99-5 国学院大学広報部
1337. 津田 勉 応神八幡信仰以前の八幡神
刊行年:2000/03
データ:
国学院雑誌
101-3 国学院大学広報部
1338. 津田 勉 諏訪「大祝」職の発生
刊行年:2002/03
データ:
国学院雑誌
103-3 国学院大学総合企画部広報課
1339. 津田 勉 大領の「神主」兼帯と神郡の成立
刊行年:2003/12
データ:
国学院雑誌
104-12 国学院大学総合企画部広報課
1340. 土田 知雄 防人の歌の一考察
刊行年:1956/06
データ:
国学院雑誌
57-3 国学院大学出版部