日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 相澤 秀太郎 阿倍比羅夫の北方遠征と「粛慎」.-国際情勢からみた北方遠征の目的をめぐって
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の
地域
像と城柵』 高志書院 征夷と東北政策
1322. 木下 良|水田 義一 富坂庄について
刊行年:1972/03
データ:『洛西ニュータウン
地域
の歴史地理学的調査』 京都市都市開発局洛西開発室
1323. 木村 茂光 藤原実遠の所領とその経営
刊行年:2007/08
データ:『日本中世の権力と
地域
社会』 吉川弘文館
1324. 小井川 和夫|村田 晃一 古代東北地方南部の集落と生業
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の
地域
性』 吉川弘文館
1325. 黒尾 和久 日本考古学史研究と歴史認識
刊行年:2007/08
データ:『日本中世の権力と
地域
社会』 吉川弘文館
1326. 熊谷 公男 序にかえて
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の
地域
像と城柵』 高志書院
1327. 工藤 雅樹|桑原 滋郎|藤沼 邦彦(司会)∥林 謙作|工藤 竹久|佐藤 信行|山口 敏|今泉 隆雄|高橋 與右衛門 共同討議 古代北方日本の南と北.-北からの視点
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の
地域
性』 吉川弘文館
1328. 葛原 秀雄 高島郡からみた北陸道と若狭との物流
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、
地域
社会』 美浜町教育委員会 フォーラムⅤ
1329. 菊池 利雄 出羽国置賜郡における伊達氏領国.-『段銭古帳』による歴史地理学的考察
刊行年:2001/12
データ:『中世南奥の
地域
権力と社会』 岩田書院 南奥の大名と国人
1330. 河合 成樹 豊川下流域における沖積平野の発達と土地開発の進展
刊行年:1979/06
データ:『伊勢湾岸
地域
の古代条里制』 東京堂出版
1331. 川上 元 信濃国府跡推定地について
刊行年:2002/03
データ:『フィールドの学-考古
地域
史と博物館-』 白鳥舎 遺跡学
1332. 小柴 秀樹 「息長」系譜の形成者
刊行年:1986/09
データ:『古代中世の政治と
地域
社会』 雄山閣出版
1333. 門井 直哉 若狭周辺における古代交通路の変遷
刊行年:2014/03
データ:『古代若狭の交通、往来、
地域
社会』 美浜町教育委員会 フォーラムⅡ
1334. 佐々木 明 内陸気候と水稲耕作北限.-青森弥生農耕と北海道弥生文化
刊行年:1994/03
データ:『内陸
地域
文化の人文科学的研究』 Ⅰ 信大人文学部特定研究研究班
1335. 佐々木 孝二 北奥の伝承の発生とその性格
刊行年:1988/02
データ:『北奥
地域
史の研究-北からの視点』 名著出版
1336. 重松 明久 古墳築造の宗教的背景
刊行年:1976/03
データ:
地域
文化研究(広島大学総合科学部紀要Ⅰ) 2 古代国家と宗教文化
1337. 重松 明久 古代における祥瑞思想の展開と改元
刊行年:1978/03
データ:
地域
文化研究(広島大学総合科学部紀要Ⅰ) 3 古代国家と宗教文化
1338. 重松 明久 浦島伝説成立の宗教思想的背景
刊行年:1979/03
データ:
地域
文化研究(広島大学総合科学部紀要Ⅰ) 4
1339. 佐藤 信 史料からみた平城宮大蔵省
刊行年:1981/03
データ:『平城宮北辺
地域
発掘調査報告書』 奈良国立文化財研究所 日本古代の宮都と木簡
1340. 佐竹 昭 勘解由使勘判の構造と解由制の変質について
刊行年:1981/02
データ:
地域
文化研究(広島大総合科学部紀要Ⅰ) 6 古代王権と恩赦