日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 藤本 佳男 二十五三昧会における念仏とその意義
刊行年:1981/12
データ:『日本の社会と
宗教
』 同朋舎出版
1322. 藤森 馨 神宮祭主成立再考
刊行年:2005/10
データ:『古代日本の政治と
宗教
』 同成社 改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と神祇官人
1323. 藤森 健太郎 「天皇即位儀」の転生.-中世に生きる古代儀礼
刊行年:2004/05
データ:『政治と
宗教
の古代史』 慶應義塾大学出版会
1324. 福島 金治 金沢文庫文書とその紙背文書
刊行年:2003/03
データ:『中世
宗教
テクストの世界へ』
1325. 平林 章仁 有間皇子と中臣鎌足
刊行年:2005/10
データ:『古代日本の政治と
宗教
』 同成社
1326. 平林 章仁 天皇の大寺考
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の
宗教
と伝承』 勉誠出版 日本書紀と道慈|百済大寺|高市大寺
1327. 間壁 葭子 八・九世紀の古墳再利用について
刊行年:1982/11
データ:『日本
宗教
社会史論叢』 国書刊行会 吉備古代史の基礎的研究
1328. 日野 昭 大伴狭手彦の伝承と仏教
刊行年:1981/12
データ:『日本の社会と
宗教
』 同朋舎出版
1329. 日野 昭 敏達紀と日羅の伝承
刊行年:1989/11
データ:『日本の
宗教
と文化』 同朋舎出版
1330. 日野 昭 産霊神について
刊行年:1996/02
データ:『日本古代の社会と
宗教
』 永田文昌堂
1331. 原田 敏明 神仏習合の起源とその背景
刊行年:1949/
データ:『日本
宗教
交渉史論』 中央公論社 論集奈良仏教4神々と奈良仏教
1332. 早川 万年 古代の「大社」についての覚書
刊行年:1994/09
データ:『日本
宗教
への視角』 東方出版
1333. 林 幹彌 聖徳太子(2).-調子丸と法隆寺顕真
刊行年:1976/05
データ:『日本
宗教
史の謎』 佼成出版社
1334. 長谷山 彰 明法博士の成立をめぐって
刊行年:2004/05
データ:『政治と
宗教
の古代史』 慶應義塾大学出版会
1335. 八田 達男 蔵王権現信仰の伝播について
刊行年:1989/11
データ:『日本の
宗教
と文化』 同朋舎出版 金峯山蔵王堂 霊験寺院と神仏習合-古代寺院の中世的展開
1336. 八田 達男 長谷寺十一面観音像の像容について
刊行年:1996/02
データ:『日本古代の社会と
宗教
』 永田文昌堂 霊験寺院と神仏習合-古代寺院の中世的展開
1337. 八田 達男 笠置寺の創建と弥勒磨崖仏
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の
宗教
と伝承』 勉誠出版
1338. 羽下 徳彦 足利直義の立場.-その三 足利直義・私論
刊行年:1994/08
データ:『中世の政治と
宗教
』 吉川弘文館 中世日本の政治と史料
1339. 羽下 徳彦 序|沼田城将宛文書の行方-『歴代古案』校訂補正并解題補遺・その二
刊行年:2005/01
データ:『中世の地域と
宗教
』 吉川弘文館
1340. 誉田 慶信 序論|戦国期奥羽の本願寺教団-移住・浪人・往来の視座から|結語
刊行年:2000/07
データ:『中世奥羽の民衆と
宗教
』 吉川弘文館