日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1965件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 高橋 亨 翁と嫗の知と笑い
刊行年:2004/10
データ:アジア遊学 68 勉誠出版 中国・
朝鮮
・日本
1322. 谷 豊信 平壌遷都前後の高句麗瓦に関する覚書.-東京国立博物館収蔵資料の紹介
刊行年:2005/06
データ:MUSEUM 596 中央公論事業出版
1323. 谷川 健一 一海を渡りて|高句麗-神話の故郷|百済-ソウルから公州へ|加羅-洛東江流域|新羅-慶州から吐含山へ
刊行年:1986/09
データ:別冊太陽 55 平凡社
1324. 高木 恭二 西九州古墳文化とその特質
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代
朝鮮
の前方後円墳と日本の古墳文化
1325. 成 周鐸 大宰府城郭と百済泗都城との比較考察
刊行年:1993/12
データ:考古学ジャーナル 369 ニュー・サイエンス社
1326. 鈴木 英夫 七世紀中葉における新羅の対倭外交
刊行年:1980/10
データ:国学院雑誌 81-10 国学院大学広報課 古代の倭国と
朝鮮
諸国
1327. 鈴木 英夫 倭の五王は高句麗征討を企てたか|白村江に渦巻く唐の脅威と百済への野望
刊行年:1985/06
データ:歴史読本 30-11 新人物往来社 七支刀
1328. 鈴木 英夫 大化改新直前の倭国と百済.-百済王子翹岐と大佐平智積の来倭をめぐって
刊行年:1990/12
データ:続日本紀研究 272 続日本紀研究会 古代の倭国と
朝鮮
諸国
1329. 鈴木 武樹 騎馬民族征服王朝説と日本神話
刊行年:1977/06
データ:『講座日本の神話』 9 有精堂出版
1330. 谷口 榮 下総国葛飾郡大嶋郷の調査.-大嶋郷推定地の遺跡調査
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 最近の発掘から
1331. 田村 圓澄 アマテラスと天皇制
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社 古代
朝鮮
と日本仏教
1332. 中井 真孝 善導大師と留学僧道昭
刊行年:1979/09
データ:浄土
朝鮮
と日本の古代仏教
1333. 中尾 敏朗 高句麗の興亡|高句麗の文化|新羅の興亡
刊行年:1986/09
データ:別冊太陽 55 平凡社
1334. 南 天祐 新羅石窟庵の構造と仏教.-十二支縁起思想と十二支獣首人身肖像との関係
刊行年:1989/04
データ:東アジアの古代文化 59 大和書房
1335. 中山 清隆 初期の馬具の系譜.-国宝・伝丸山古墳出土の鞍金具から
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 大陸文化の接触と受容
1336. 永留 久惠 大陸と日本を結ぶ対馬の神々
刊行年:1986/09
データ:別冊太陽 55 平凡社
1337. 中根 千絵 院政期文学に現れる老賢者
刊行年:2004/10
データ:アジア遊学 68 勉誠出版 中国・
朝鮮
・日本
1338. 直木 孝次郎 アメノヒボコ伝承
刊行年:1976/11
データ:『産報デラックス 九九の謎』 1 産報 日本古代国家の成立|古代日本と
朝鮮
・中国
1339. 直木 孝次郎 秦氏と大蔵
刊行年:1982/09
データ:秦氏研究 14 日本古代国家の成立|古代日本と
朝鮮
・中国
1340. 直木 孝次郎 古代における日本と江南地域との交渉
刊行年:1985/10
データ:『三角縁神獣鏡の謎』 角川書店 古代日本と
朝鮮
・中国