日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 福田 友之 青森県域出土の先史動・植物意匠遺物
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1322. 秦 昭繁 山形県内出土の動植物形土製品
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1323. 野口 一雄 「鮭の大助」の語るもの
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1324. 村上 保壽 空海における三密と「ことば」の世界
刊行年:1994/06
データ:
東北
哲学会年報 10 <シンポジウム>ことばと存在
1325. 山口 晋 福島県内出土の動植物意匠をもつ縄文時代の遺物
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1326. 高橋 学 秋田県における動植物を意匠文とする土器・土製品
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1327. 高橋 学 サバマスと呼ばれる木製葬具
刊行年:2001/01
データ:
東北
民俗学研究 7
東北
学院大学民俗学OB会
1328. 成田 滋彦 縄文時代後期の動・植物意匠文.-青森県を中心に
刊行年:1998/09
データ:
東北
民俗学研究 6
東北
学院大学民俗学OB会
1329. 中川 善之助 古事記の身分法
刊行年:1951/06
データ:
東北
法学会雑誌 2
1330. 千葉 周秋 平泉町毛越寺の哭祭りにみる野辺送り
刊行年:2001/01
データ:
東北
民俗学研究 7
東北
学院大学民俗学OB会
1331. 高瀬 克範|松田 宏助|出穂 将実 道央・道南・
東北
地方における縄文晩期以降の放射性炭素年代の傾向と課題
刊行年:2005/03
データ:『北海道における古代から近世の遺跡の暦年代』 札幌学院大学人文学部 北海道・
東北
における放射性炭素年代(弥生・続縄文時代以降)集成
1332. 工藤 雅樹
東北
刊行年:1998/12
データ:日本考古学 6 日本考古学協会 日本考古学50年の足跡 地域考古学の歩み
1333. 伊東 信雄
東北
刊行年:1975/06
データ:『新版仏教考古学講座』 2 雄山閣出版 日本各地の寺院跡
1334. 伊藤 博幸
東北
刊行年:1995/11
データ:『須恵器集成図録』 4 雄山閣出版
1335. 八木 光則
東北
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安考古学の地域研究
1336. 菅原 祥夫
東北
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
1337. 桑原 裕子 北海道立図書館所蔵「梅木文庫」
刊行年:2007/12
データ:北海道・
東北
史研究 4 サッポロ堂書店 史料紹介
1338. 小井川 和夫 いわゆる赤焼土器について
刊行年:1984/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 10 宮城県文化財保護協会
1339. 小井川 和夫 桃生町山田古墳群・矢本町矢本横穴群出土遺物
刊行年:1991/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 16・17 宮城県文化財保護協会 蕨手刀
1340. 熊谷 公男 国家のはじまりと蝦夷の抵抗|蝦夷支配体制の強化と戦乱の時代への序曲
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館