日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 川尻 秋生 九暦
刊行年:1989/11
データ:別冊
歴史
読本 14-22 新人物往来社
歴史
読本39-8特別増刊事典シリーズ21日本「日記」総覧
1322. 川崎 庸之 大伴家持
刊行年:1942/01
データ:
歴史
学研究 95
歴史
学研究会 記紀万葉の世界|川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
1323. 神谷 正昌 平安時代の王権と摂関政治
刊行年:2002/10
データ:
歴史
学研究 768 青木書店 平安期における王権の展開
1324. 片山 誠二郎 倭寇は海賊か
刊行年:1986/03
データ:
歴史
地理教育 395
歴史
教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1325. 佐野 静代 古代末期~中世の開発画期と平野部荘園の潅漑水利.-近江国野洲川右岸平野を事例として
刊行年:1997/03
データ:
歴史
地理学 183
歴史
地理学会(発行)|古今書院(発売)
1326. 貞方 昇 鉄穴流しに由来する中国山地・臨海平野の景観変容とその今日的意義
刊行年:2007/01
データ:
歴史
地理学 232
歴史
地理学会(発行)|古今書院(発売)
1327. 佐々木 利和 イオマンテ考.-シャモによるアイヌ文化理解の考察
刊行年:1990/11
データ:
歴史
学研究 613 青木書店 近世社会における差別と権威 熊送り
1328. 坂本 賞三 道長の財源は何か
刊行年:1986/03
データ:
歴史
地理教育 395
歴史
教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1329. 酒井 忠雄 同じ主題を追いつづけて 「律令制とその時代」
刊行年:1965/10
データ:
歴史
教育研究 37
歴史
教育研究所 私の卒業論文(14)
歴史
学への旅立ち・上(三省堂,1981/02)
1330. 斎藤 英樹 木簡からわかる律令国家の人々の暮らし
刊行年:2009/07
データ:
歴史
地理教育 747
歴史
教育者協議会 もの・絵・写真を使ってこんな授業ができる
1331. 小林 朗 兵の家.-武士の家を絵から見る
刊行年:2009/07
データ:
歴史
地理教育 747
歴史
教育者協議会 もの・絵・写真を使ってこんな授業ができる 奥山庄波月条絵図
1332. 日下 雅義 河内平野の変化をたどる.-
歴史
地理の方法・古代から近代へ
歴史
景観の復原
刊行年:1988/09/30
データ:『週刊朝日百科』 656 朝日新聞社 自然と景観を読む
1333. 神谷 正弘 復元・古墳時代の琴
刊行年:1999/01
データ:九州
歴史
大学講座 9-5 海援社
1334. 金関 恕 弥生時代の祭祀と楽器
刊行年:1998/11
データ:九州
歴史
大学講座 9-3 海援社
1335. 小島 美子 日本の音楽と楽器の源流
刊行年:1999/08
データ:九州
歴史
大学講座 9-12 海援社
1336. 川副 武胤 記紀撰上.-政治体制の整備と
歴史
の編纂
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の
歴史
』 5 学習研究社
1337. 柴田 實 平安時代前期の
歴史
思想.-紀伝道の精神
刊行年:1961/06
データ:『日本における
歴史
思想の展開』 吉川弘文館
1338. 小谷 汪之 永原慶二先生と
歴史
学研究会
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の
歴史
学』 吉川弘文館 お別れ式から
1339. 萱原 昌二
歴史
資料(政治機構|令制度と地方政治のしくみ|律|住居|衣・食と道具|娯楽|系図|
歴史
用語|人物|年表)
刊行年:1973/05
データ:『日本の
歴史
』 3 研秀出版
1340. 木宮 泰彦 日本喫茶史(第一回)~(第十回)
刊行年:1919/08-1920/08
データ:
歴史
地理 34-2|4|6|35-1~6|36-2 日本
歴史
地理学会 第貳回,第参回 栄西禅師以前の喫茶|栄西禅師と茶|喫茶養生記|本の茶|非の茶|十服茶・百服茶|茶寄合