日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 三上 喜孝 まぼろしの神武陵を追う
刊行年:1995/06
データ:歴史と旅 22-9
秋田
書店
1322. 黛 弘道 神武天皇と海人族
刊行年:1995/06
データ:歴史と旅 22-9
秋田
書店
1323. 黛 弘道編 日本神名事典
刊行年:1976/01
データ:歴史と旅 3-1
秋田
書店
1324. 松山 智弘 西谷墳墓群
刊行年:1998/12
データ:歴史と旅 25-18
秋田
書店
1325. 松原 弘宣 駅制と文書伝達
刊行年:2008/09
データ:愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 25 愛媛大学法文学部
秋田
城
1326. 西山 要一 古代史の謎を解くX線考古学.-稲荷山鉄剣における方法と成果
刊行年:1984/05
データ:歴史と旅 11-6
秋田
書店
1327. 新田 英治 第五代将軍藤原頼嗣
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』
秋田
書店
1328. 田中 澄江 義経の遍歴した女性たち.-命を賭して義経を慕った源平の美姫たち
刊行年:1979/01
データ:歴史と旅 6-1
秋田
書店
1329. 田中 卓
刊行年:1983/02
データ:『神道と日本人』
1330. 田中 阿里子 王者の謎・清盛の母二人.-白河院のご落胤か、出生の秘密を探る!
刊行年:1979/01
データ:歴史と旅 6-1
秋田
書店
1331. 武光 誠 壬申の乱|蘇我・物部の合戦
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2
秋田
書店
1332. 武光 誠 卑弥呼VS卑弥弓呼|蘇我馬子VS物部守屋|中臣鎌足VS蘇我入鹿
刊行年:1996/11
データ:歴史と旅 23-17
秋田
書店
1333. 武光 誠 邪馬台国 距離と方位の謎
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18
秋田
書店
1334. 武光 誠 徹底比較 縄文と弥生
刊行年:1996/12
データ:歴史と旅 23-18
秋田
書店
1335. 武田 鏡村 倶利迦羅峠の合戦|横田河原の合戦|篠原の合戦|宇治・瀬田の合戦
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2
秋田
書店
1336. 武田 鏡村 源義朝VS平清盛|源義平VS平重盛|梶原景季VS佐々木高綱
刊行年:1996/11
データ:歴史と旅 23-17
秋田
書店
1337. 田口 昌樹 大館市仁井田地区の足跡.-菅江真澄の新資料発見
刊行年:1990/01
データ:出羽路 98
秋田
県文化財保護協会
1338. 竹石 健二 前方後円墳から王朝交替は立証できるか
刊行年:1993/10
データ:歴史と旅 20-16
秋田
書店
1339. 瀧音 能之 浮び上がってきた出雲的世界の実像
刊行年:1998/12
データ:歴史と旅 25-18
秋田
書店
1340. 高橋 富雄 歴史は倭国大乱より
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2
秋田
書店