日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[1321-1340]
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1321. 鴨志田 篤二 関東・東北地方の装飾古墳
刊行年:2006/05
データ:婆良岐
考古
28 婆良岐
考古
同人会
1322. 越田 真太郎 霞ケ浦周辺の石造物資料紹介
刊行年:2002/05
データ:婆良岐
考古
24 婆良岐
考古
同人会
1323. 越田 真太郎 錘小考
刊行年:2004/05
データ:婆良岐
考古
26 婆良岐
考古
同人会
1324. 佐原 眞 縄紋文化と現代
刊行年:1997/04
データ:うきたむ
考古
2 うきたむ
考古
の会 講演抄
1325. 澤畑 俊明 石岡市府中三丁目出土の文字瓦
刊行年:1985/04
データ:婆良岐
考古
7 婆良岐
考古
同人会 資料紹介
1326. 澤畑 慎志 伊東先生の思い出
刊行年:2002/05
データ:婆良岐
考古
24 婆良岐
考古
同人会 伊東 重敏
1327. 佐藤 愛和 古墳にまつわる話
刊行年:2004/03
データ:うきたむ
考古
8 うきたむ
考古
の会 随想
1328. 佐藤 庄一 縄文の石器、弥生の石器
刊行年:1996/04
データ:うきたむ
考古
1 うきたむ
考古
の会
1329. 小林 貴宏 武蔵国分寺
刊行年:1996/04
データ:うきたむ
考古
1 うきたむ
考古
の会 遺跡紹介
1330. 小林 貴宏 伊達氏関係寺社の検討.-輪王寺の視線
刊行年:1997/04
データ:うきたむ
考古
2 うきたむ
考古
の会
1331. 小林 達雄 「縄文文化の魅力」
刊行年:1998/04
データ:うきたむ
考古
3 うきたむ
考古
の会 講演抄
1332. 青山 俊明 島名熊の山遺跡出土の「九九」は呪句か
刊行年:2004/05
データ:婆良岐
考古
26 婆良岐
考古
同人会
1333. 石川 日出志 縄文文化最後の世界.-東北の縄文晩期文化
刊行年:2002/04
データ:うきたむ
考古
6 うきたむ
考古
の会 講演抄
1334. 井上 慎也 拾われてきた弥生石器
刊行年:2010/04
データ:群馬
考古
ねっと 5 群馬
考古
学ネットワーク
1335. 伊東 重敏 古代史断章(二)土地神の系譜
刊行年:1982/03
データ:婆良岐
考古
4 婆良岐
考古
同人会
1336. 伊東 重敏 古代史断章(三)いわゆる鹿の子文書のなかの「田籍関係文書」についての覚書として
刊行年:1983/04
データ:婆良岐
考古
5 婆良岐
考古
同人会
1337. 伊東 重敏 古代史断章(四)常陸駅路考
刊行年:1984/04
データ:婆良岐
考古
6 婆良岐
考古
同人会
1338. 伊東 重敏 鳥羽(騰波)江雑考.-筑波郡衙の位置にもふれて
刊行年:1988/04
データ:婆良岐
考古
10 婆良岐
考古
同人会
1339. 市毛 美津子 律令時代における火葬墓と蔵骨器の様相.-水戸市内出土資料を中心として
刊行年:1988/04
データ:婆良岐
考古
10 婆良岐
考古
同人会
1340. 井 博幸 茨城町諏訪神社古墳群・栗山古墳群の再検討
刊行年:2011/05
データ:婆良岐
考古
33 婆良岐
考古
同人会